
カナダで買える、今話題の万能調味料「麹」と「麹製品」
モントリオールからボンジュ~ル!
皆さんこんにちは。モントリオール在住、カナダ特派員のNAMIです。
3月も下旬でサマータイムに変わったモントリオールですが、週末になると雪が降り、気温も5℃前後と肌寒い日が続いています。
今日は、モントリオールで麹や麹製品をつくり、販売している鈴木さんご夫妻が経営する「L'Atelier San-Ô」のご紹介です。
「L'Atelier San-Ô」の原点でもある「コージスープ」とその姉妹ブランド「コージラボ」は、新型コロナウイルス感染拡大のさなか、日本からの移民である鈴木陽太さんと典子さんご夫妻によってスタートしました。
陽太さんは、ケベック州で日本酒をつくりたいという思いから単身で日本に帰国し、静岡にある日本酒の蔵元、酒づくりの一切を取り仕切る責任者でもある杜氏(とうじ)の元で日本酒づくりを学びました。
そして、日本酒づくりの基本となる麹を極めようと、モントリオールで麹づくりを始めました。
現在は2022年2月にオープンしたお店兼工房で麹をつくり、その製品を販売しています。
ケベックTVの動画で麹をつくろうと思った動機、麹とは何か、麹をつくるにあたって注意されている点などを語っていらっしゃいます。
先ずはこちらの動画をどうぞ!!!
モントリオールにあるメインブディックでもある「L'Atelier San-Ô」

お店の中は半分がお店のスペースで、半分は麹をつくるためのビニールテントが張ってありました
麹づくりは温度管理が何よりも大切で、麹菌が育つのには一定の温度を保っていないといけないので、店内はとても暖かかったです。

店内で購入出来る製品


甘酒は皆さんもご存じのように、酒粕と米麹と米を原料とする2種類あり、こちらの米麹からつくられた甘酒にはアルコールが一切含まれていません。
だからお米のシロップなんですね!




最後に、原点でもある日本酒はこれからつくっていくのか、話を伺いまいした。
カナダには現在、バンクーバーとトロントに3軒ほど日本酒醸造所があるそうです。
ケベック州は日本酒などの酒造りの為の許可を得たり、製造に関する規則が厳しく、例えばお酒を醸造していい地区や物件などが決められており、簡単には出来ないそうです。
地元の農作物でつくるのは大丈夫とのことで、ビールやワインつくりは簡単なのだそうです。
ケベック州では難しい日本酒づくりですが、こちらのお店で麹が買えるようになり、私も含め、多くのケベック州在住日本人は大喜びです。
いつかケベック州の醸造所でつくられた日本酒を飲める日が来るといいですね。
- 店 名
- Atelier San-Ô
- 住 所
- 4885 Jean-Talon Ouest, Montreal, QC
- ウエブサイト
- https://www.kojisoupe.com/
- 営業時間
-
金曜日:午後1時~午後4時、土曜日:午後1時~午後4時
※営業時間以外はアポイントをとれば訪店可能
※アポイント:メール(noriko@san-o.ca)又はインスタやフェイスブックからのDM - フェイスブック
- https://www.facebook.com/kojisoupemtl
- インスタグラム
- https://www.instagram.com/labrasseriesan_o/
こちらのメインブディック以外で、商品が購入出来るお店のリストは以下の通りです。
モントリオールで商品が買えるお店(2023年3月現在)
※お店により置いてある商品が違いますので、各お店のサイトにてご確認お願いします
- 店 名
- Miyamoto Épicerie Japonaise
- 住 所
- 382 Victoria Ave, Westmount, QC
- 営業時間
-
月曜日~金曜日:午前10時~午後7時
土曜日:午前10時~午後6時
日曜日:午前10時~午後5時 - ウエブサイト
- http://www.sushilinks.com/miyamoto/index.html
- フェイスブック
- https://www.facebook.com/Miyamoto1957/
- 店 名
- Mycoboutique Inc
- 住 所
- 4324 R. Saint-Denis, Montréal, QC
- 営業時間
-
月曜日~金曜日:午前10時~午後6時
土曜日:午前10時~午後5時
日曜日:午後12時~午後5時 - ウエブサイト
- https://mycoboutique.com/
- フェイスブック
- https://www.facebook.com/mycoboutique/
- インスタグラム
- https://www.instagram.com/mycoboutique/?hl=en
- 店 名
- Marché Des Saveurs Du Québec
- 住 所
- Marché Jean-Talon, 280 Pl. du Marché-du-Nord, Montréal, QC(ジョンタロン市場内)
- 営業時間
-
月曜日~水曜日:午前9時~午後6時
木曜日・金曜日:午前9時~午後8時
土曜日・日曜日:午前9時~午後6時 - ウエブサイト
- http://www.lemarchedessaveurs.com/fr/
- フェイスブック
- https://www.facebook.com/lemarchedessaveursduquebec
- 店 名
- Marché 3 Piliers
- 住 所
- 750 Rue Gilford, Montréal, QC H2J 1N7
- 営業時間
-
月曜日~金曜日:午前7時30分~午後9時
土曜日・日曜日:午前8時~午後8時 - ウエブサイト
- https://www.3piliers.ca/en/index.html
- フェイスブック
- https://www.facebook.com/marche3piliers
- インスタグラム
- https://www.instagram.com/marche_3_piliers/
ケベックシティで商品が買えるお店(2023年3月現在)
- 店 名
- La Place Boutique Gourmande
- 住 所
- 699 Rue Saint-Joseph E, Québec, QC
- 営業時間
-
月曜日~金曜日:午前8時~午後7時
土曜日・日曜日:午前10時~午後6時 - ウエブサイト
- https://laplaceboutiquegourmande.com/
- フェイスブック
- https://www.facebook.com/profile.php?id=100041338612572
- インスタグラム
- https://www.instagram.com/la_place_boutique_gourmande/
オタワで商品が買えるお店(2023年3月現在)
- 店 名
- Moo Shu Ice Cream & Kitchen
- 住 所
- 477 Bank St, Ottawa, ON
- 営業時間
-
月曜日・火曜日:休業
水曜日~金曜日:午後3時~午後9時
土曜日・日曜日:午後12時~午後9時 - ウエブサイト
- https://www.mooshuicecream.com/
- フェイスブック
- https://www.facebook.com/mooshuicecream
- インスタグラム
- https://www.instagram.com/mooshuicecream/
- 店 名
- Hungry Ninja
- 住 所
- 1529 Merivale Road, K2G 3J3, Nepean, Ottawa, ON
- 営業時間
-
月曜日:午前11時〜午後6時
水曜日~日曜日:午前11時~午後10時 - ウエブサイト
- https://hungry-ninja.ca/
- フェイスブック
- https://m.facebook.com/100065335117069/
- インスタグラム
- https://instagram.com/hungry.ninja.ott?igshid=YmMyMTA2M2Y=
トロントで商品が買えるお店(2023年3月現在)
- 店 名
- Sanko Trading Co.
- 住 所
- 730 Queen St W, Toronto, ON
- 営業時間
-
月曜日・火曜日:休業
水曜日~日曜日:午前11時~午後6時 - ウエブサイト
- http://toronto-sanko.com/sanko_2021/
- 店 名
- Heisei Mart(J-Town)
- 住 所
- 3160 Steeles Ave E, Unit 118, Markham, ON (J-Town South building)
- 営業時間
-
月曜日・火曜日:休業
水曜日~土曜日:午前10時~午後7時
日曜日:午前11時~午後6時 - フェイスブック
- https://www.facebook.com/heiseimart/
- インスタグラム
- https://www.instagram.com/heiseimart/
- 店 名
- Sandown Market
- 住 所
- 826 Brown's Line, Etobicoke, ON
- 営業時間
-
月曜日・祝日:休業
火曜日~金曜日:午前10時~午後6時
土曜日:午前9時~午後6時
日曜日:午前10時~午後6時 - ウエブサイト
- https://www.sandownmarket.com/
本日はカナダで買える、今話題の万能調味料「麹」と「麹製品」のお店と商品のご紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
À très bientôt(また近いうちにお会いしましょう)

筆者
カナダ特派員
NAMI
2003年よりモントリオール在住のフリー観光ガイドです。 ブログ、ツイッター、インスタグラムなどで主にモントリオールの情報を発信しています。 モントリオールより旬な話題をお届けします。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。