
フィレンツェにできた「スリッティ」のお店
ひと月ほど前にフィレンツェの大聖堂広場近くにできたチョコレート、コーヒー、ビスコッティのお店「スリッティ」。
Slittiブランドは1969 年創業、高品質のコーヒー ロースターとして最初の一歩を踏み出しました。1989 年に創業者の息子であるアンドレアとダニエレもチョコレート職人としてチョコレートを提供し始めました。カカオの専門家でもあるアンドレア・スリッティ氏は、ショコラティエとして洗練されたチョコレートを作り、長年にわたってさまざまな国際コンペティションで繰り返し受賞してきました。現在は世界 25 か国で販売されています。最も有名で受賞歴のある作品の中で、アイリッシュコーヒーのプラリネ、チェリー・ドラジェ、ミルク、カフェラテ、ラッテネロ入りのチョコレートバー(板チョコレート)などが高評価を得ています。
フィレンツェのお店は、厳選されたコーヒーやチョコレートの販売コーナーとカフェテリア、ジェラテリアが入っており、観光に疲れたら、美味しいチョコレートとコーヒーでひと息つくのも良いですし、お土産に買うのもいいですね。
大聖堂の近くを通った時にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。




チョコレートレートクリームたっぷりのデニッシュをいただきました
スリッティ フィレンツェSlitti Experience Firenze
- 住所
- Piazza dell'Olio 6 Firenze
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 休業日
- 無休

筆者
イタリア特派員
白崎和恵
名古屋出身。フィレンツェ公認観光ガイド。芸術・歴史文化・グルメ情報、旅行や長期滞在のヒントになるような話題をお届けしていきます。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。