
【2023年5月バリ島】ベジタリアン&ヴィーガンカフェレストラン編/ビンギン
皆様、こんにちは。haluです。
本日は、最近盛り上がりを見せているビンギンエリアに注目。
ウブド発の美味しいサラダで有名&大人気のベジタリアン&ヴィーガンカフェレストラン「ALCHEMY」が、バリ島内で次々と販路拡大中です。
更に南下して、此処ビンギンにもオープンしています。
日本のベジタリアン、ヴィーガンツーリストの方にも人気ですね。
色々刺激になるライフスタイルの流行エッセンスが、所々に散りばめられているので、そういった意味でも日本から来たツーリストの方は楽しいと思います。
今回もバリ在住の友人Nさんが、車で連れて行ってくれました。

場所は、こちらになります。
車専用の駐車場も完備。
Jalan Pantai Bingin 沿いにあります。
室内は広くて、エリア毎に分かれています。
カフェレストラン、コーヒースタンド、物販、駐車場側の窓際にはワーケーションエリアも。

広々としたカフェレストランのスペース。
半屋内で、気持ち良さそうですね。
ワールドワイドに展開している、話題沸騰のArabicaさんのロゴ「%」が、此処でも目立っています。

物販スペースが広く、ショッピングしたい方は、購買意欲がジワジワと湧く事でしょう笑
健康サプリ、食品、ストーン、アクセサリー、もちろんコーヒー、ティー、クッキー、発酵系、ヴィーガングルテンフリー対応パン類など色々あります。


程よく緩くてリラックス+CITYな雰囲気が心地良いです。

このロゴマーク!ヘルシーな食事を好むベジタリアン、ヴィーガンツーリスト、在住者には既に有名になっていますね。

三角形グルグルプラスαで、わかる人にはわかる!ライトで照らし、しっかりアピール笑
南エリアは、空気がカラッとしています。
日差しが強い為暑いですが、日陰に入れば暑さも凌げます。
緑と海の雰囲気、エアコン完備な場所も多いので、さほど気になりません。
お店、カフェ、レストランも更に増えて、ますます人気のエリアになっています。
サーフィンはもちろん、ヨガをする人も多く、アルケミーでも、情報の共有がされていました。

バリ島に来られる方は、出来れば長期滞在をオススメします。
2週間以上居られるのなら、このあたりに滞在して、大海原を眺める場所に出掛け、バリの大自然を満喫していただきたいと思います。
オシャレなヴィラ、高級志向のリゾートホテルからバックパッカー用のリーズナブルなドミトリー宿までニーズに応じて宿泊先も色々あります。
朝日と夕日!本当に圧巻で素晴らしいので、是非ご自身の五感フルにして笑、ご覧いただけたらと思います。
日本は、ゴールデンウィークが明けましたね!
お天気に恵まれて日本の観光地も大賑わいだったと、想像致します。
引き続き心晴れやかに、素敵な1週間をお過ごしください。
それでは本日はこの辺で。


筆者
インドネシア・バリ島特派員
halu
現在バリ、国内で3拠点生活。ティースペシャリスト、セラピスト活動を軸に、国内外への旅を愛する。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。