サンフランシスコの気候と季節ごとの服装

公開日 : 2023年07月10日
最終更新 :

サンフランシスコの気候

サンフランシスコは「夏は涼しく(夜は寒く)、冬は暖かい」。サンフランシスコの象徴ともいえる霧は朝夕に発生する。この霧により、カリフォルニアのどの都市よりも季節ごとの気温差が少なく、いつ訪れても快適に過ごせる。雨のシーズンは11月~3月。降雨量は概して少ないが、冬場の滞在なら雨具を準備しておこう。夏季は呼応うがほとんどない。ただし、異常気象の影響はある。

サンフランシスコと東京の気温、推移グラフ

年間をとおして温暖だが、朝晩の寒暖の差が激しいのが特徴
年間をとおして温暖だが、朝晩の寒暖の差が激しいのが特徴

サンフランシスコやロサンゼルスなどの北米大陸西海岸は、地中海性気候(内陸部は砂漠気候)に属している。

三方を海に囲まれているサンフランシスコは、カリフォルニア海流の影響により、1年を通じて気温の変化が少なく、夏(7・8月)の平均最高気温が20℃と低く、乾燥し風も強い。11月~4月初旬は雨が多く、平均最低気温は10度前後、雪が降ることはないに等しい。5~10月が乾燥していて過ごしやすいシーズン。ただし、サンフランシスコ特有の夏の切りにより、日中でも肌寒く感じる。特にフィッシャーマンズワーフなどの海沿いは、強い風に注意。

夏の乾燥に注意

空気の乾燥で汗がみるみるうちに渇き、汗をかいた実感がない。そのため脱水っ症状に陥ることもある。水のペットボトルを持ち歩くなど、水分の補給を忘れずに。

華氏・摂氏対比表

アメリカでは気温や体温を摂氏(℃)ではなく華氏(°F)で表示するのが一般的。32°Fは0℃と覚えておくとよい。

摂氏(℃) -17.7 -20 -10 10 0 20 30 37.7 40 100
華氏(°F) 0 -4 14 50 32 68 86 100 104 212

※換算は小数点第2位で切り捨てています

サンフランシスコでのおすすめの服装

サンフランシスコは、真夏でも気温が上がらず、強く冷え込むことがよくある。したがって、日本での服装を基準に準備して出かけると、真夏でもとても寒い思いをすることになる。ジャケット、またはインナーの着脱で衣類の厚さを調節できる仕様のコートを1枚持っていくことをすすめる。屋外スポーツのナイター観戦時は特に注意。

3~5月

MEN:[ブルゾン](https://amzn.to/3wf2ovr)・[半袖](https://amzn.to/4bqT0VU)/[長袖](https://amzn.to/3StJUij)・[長ズボン](https://amzn.to/3OyVS9m)
WOMEN:[ブルゾン](https://amzn.to/494I26V)・[半袖](https://amzn.to/3UwhTcv)/[長袖](https://amzn.to/4blhRdA)・[長ズボン](https://amzn.to/3OB7s3T)
※Amazonにリンクします
MEN:ブルゾン半袖/長袖長ズボン
WOMEN:ブルゾン半袖/長袖長ズボン
※Amazonにリンクします

6~10月

MEN:[Tシャツ](https://amzn.to/4bqT0VU)・[ハーフパンツ](https://amzn.to/481U3Zq)・[帽子](https://amzn.to/3SRoe1f)・[サングラス](https://amzn.to/42ucrZM)
WOMEN:[ノースリーブワンピース](https://amzn.to/42tytf6)
※Amazonにリンクします
MEN:Tシャツハーフパンツ帽子サングラス
WOMEN:ノースリーブワンピース
※Amazonにリンクします

11~2月

MEN:[コート](https://amzn.to/3w9vP2h)・[長袖ニット](https://amzn.to/3OvZBob)・[長ズボン](https://amzn.to/3OyVS9m)
WOMEN:[コート](https://amzn.to/4bwm4Ly)・[長袖ニット](https://amzn.to/3Snpt6A)・[長ズボン](https://amzn.to/3SQnGJ0)
※Amazonにリンクします
MEN:コート長袖ニット長ズボン
WOMEN:コート長袖ニット長ズボン
※Amazonにリンクします

防寒対策を

季節問わず、朝晩に吹く強い風に寒さを感じる日もあるので、寒さ対策は1年を通じて忘れずに。また、首を保護するといくらか寒さが和らぐ。スカーフ類があると便利だ。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。