
【京都】「祇園祭 in 京都駅ビル」
京都駅ビルでは、国内外から京都駅に来られた方々に、京都の夏の風物詩『祇園祭』の
魅力や雰囲気を伝える装飾や展示が、京都駅ビルインフォメーション前で展開されています。

ここでは、「京都美風~祇園祭」として
祇園祭の歴史や魅力を伝えるパネルや授与品が展示されています。
また、祇園祭山鉾のミニチュアも展示されています。

コンコンチキチン コンチキチン
7月10日からは、前祭りの鉾建ても始まります。

- 展示場所
- 京都駅ビルインフォメーション前。 (京都駅ビル2階)
- 展示期間
- 2023年7月3日(月)~7月31日(月)


筆者
京都特派員
Akio
京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。