
小笠原諸島 荷物預かりサービス
明日7月19日から8月下旬までおがさわら丸の父島着発運航が始まります。普段は父島に3泊するおがさわら丸ですが、夏の繁忙期には父島到着日の午後に竹芝に向けて出発します。
普段はチェックアウト後も宿泊先で大きな荷物を預かってくれることも多いですが、着発期間中はお宿が大変忙しくなるためそれが出来ないこともあります。
そんな着発期間中に便利な手荷物一時預かりサービスをご紹介します。

場所は二見港船客待合所内です。

チケット売り場に向かって左手にあるカウンターになります。



チェックアウト後、出港までの時間を身軽に過ごせますのでご活用ください。
荷物一時預かり所
- 受付場所|東京都小笠原村父島 二見港船客待合所内 小笠原村観光協会案内所
- 受付時間|8:00~15:00*乗船前に要引取り
- 料 金|荷物ひとつにつき500円

筆者
東京・小笠原諸島特派員
たびんちゅ
元バックパッカー。小笠原諸島に移住して約20年になりました。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。