栃木県・中禅寺湖の旅

公開日 : 2023年07月31日
最終更新 :

華厳の滝

今年の夏休みは、栃木県奥日光に遊びにきました。
この日訪れた場所は、迫力満点の華厳の滝。

日光には多くの滝が存在します。
その中でも華厳の滝は、最も有名ですね。

97メートル岸壁をゴーゴーと流れ落ちる姿は大迫力。
水しぶきがとっても気持ちの良い場所です。

マイナスイオン効果も大きいように感じました。

華厳の滝
sisskurashi.com 華厳の滝

華厳の滝 
公式HP

中禅寺湖

奥日光の入り口に位置する中禅寺湖は、
約2万年前に男体山の噴火によりできたといわれています。

季節ごとに美しい姿を見せてくれることから、
明治から昭和にかけては、外国人の避暑地としても賑わいを見せたそうです。

英国大使館とイタリア大使館の別荘
英国大使館とイタリア大使館の別荘

湖畔沿いには、英国とイタリア大使館の別荘があり
見学できます。

建物の中に入るには、チケットの購入が必要ですが
湖畔沿いを散策するだけなら無料で歩くことができますよ。

公式HP

筆者

スイス特派員

スイス暮らしのアルパカ

ヨーロッパ観光やスイスの子育て事情を配信中しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。