【京都】「三条大橋」は改修工事が終わり新しい姿になりました。

公開日 : 2024年01月27日
最終更新 :
筆者 : Akio

「三条大橋」は2022年から続いていた改修工事が終わり、新しい姿になりました。
三条大橋は、京都市中心部の鴨川にかかる全長約73メートルの橋です。
長く愛されて来た三条大橋ですが、木製の欄干も激しく傷むなど老朽化が進んだため、
2022年から改修工事が行われていました。
改修工事を終えた三条大橋は、欄干には京都市内産の木材「みやこ杣木(そまぎ)」が使われ、
歩道に敷かれたブロックは市松模様になっているなど、橋全体が優しい印象になっています。

また車道と歩道の間の柵は、伝統古典模様の麻の葉模様が使われて、
京都の文化と歴史をイメージさせています。
夜間は、LEDライトでライトアップされます。

数々の歴史の中に登場して来た、三条大橋

数々の歴史の舞台にも登場して来た三条大橋。
弥次さん喜多さんが、お伊勢参りに向かうのも三条大橋でした。
また、幕末史の中にも三条大橋は登場して来ます。
東海道五十三次では江戸日本橋から始まり京の三条大橋がゴールでした。
その時代、三条大橋付近には高瀬川の船着場があり、東海道の終点として京見物に訪れる
旅人のための旅籠、問屋や両替商が立ち並んでいたそうです。

長い歴史を思い浮かべる三条大橋。
京都にお越しの時は、新しくなった三条大橋を見に来て下さいね。

三条大橋

京都府京都市東山区大橋町
最寄り駅
京阪三条駅からすぐ

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。