烏來
ウーライ Wulai
タイヤル族が住む山あいの温泉郷

烏來は台北から南へ約28km、標高1000mの山あいに位置する小さな村。エメラルドグリーンに輝く南勢溪には温泉が湧き、「ウーライ」という地名は古来よりこの地に住むタイヤル族の言葉で「温泉」を意味している。レストランや屋台、おみやげ店が並ぶ烏來老街を抜けて攬勝大橋を渡ると、大自然が広がる烏來特定風景區。ここから白糸の滝まで、トロッコで行ける。ゴトゴト走るレトロなトロッコに揺られていけば、烏來の旅の忘れられない思い出となるだろう。
烏來老街から足を延ばして烏來瀑布を目指そう
レストランやショップが軒を連ねる烏來老街を抜け、攬勝大橋を渡ると烏來特定風景區となる。ここから烏來瀑布までは徒歩約30分のハイキングコースになっているが、高速スピードのトロッコに乗れば、5分足らずで到着できる。
- トロッコ
- 攬勝大橋付近から烏來特定風景區の中心部までを約5分で結んでいる。
- 営業時間
- 8:00〜17:00(7、8月9:00〜18:00)
- 料金
- 片道50元
温泉で旅の疲れを癒す
烏來には日帰りで楽しめる温泉がいくつかある。旅の疲れを癒しに行ってみてはいかがだろうか。
基本情報
- アクセス
- 台北から
- MRT&バス G01新店駅で新店客運849「烏來」行きバスに乗り換え「烏來站」下車。5:30〜21:40の間15〜20分に1本。所要約30分、15元。ひと駅手前のG02新店區公所駅で上記バスに乗り換えてもよい。新店駅よりタクシーで所要約20分、680元。
- バス
- 台北車站南側の新店客運バス停( lP.69-C2)より新店客運849「烏來」行きバスで「烏來站」下車。所要約1時間30分、45元。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。