
国会議事堂(ビッグ・ベン)
Houses of Parliament(Big Ben)
まず、ビッグ・ベンとご対面

テムズ河畔にそびえる時計台ビッグ・ベンBig Ben(正式名エリザベス・タワー)と国会議事堂、そこは世界の模範となる議会政治が生まれた所。その歴史の重みもさることながら、建造物としても最高級、芸術的とさえいえる。照明を浴びて闇のなかに浮かび上がるその姿を、ぜひ対岸から眺めてみよう。とにかく美しい。そこで政治家たちの陰謀が渦巻いているなどと、誰が想像できるだろう。
国会議事堂は、正式名をウェストミンスター宮殿The Palace of Westminsterという。1090 年、ウィリアム征服王William theConqueror の時代に完成。審議の場として使われ始めたのは13 世紀頃。1834 年の大火災でその大部分が失われ、名建築家チャールズ・バリーCharles Barry の設計によりゴシック様式の風格ある建物によみがえったが、それも第2 次世界大戦で再び被害を受けた。現在のものは3 代目。その間、唯一生き延びてきたウェストミンスター・ホールは、オークの梁が見事な屋根の重さが約600t、現在の広さは73m×21mで、王家の式典などの会場になることも。
テムズ河に沿って全長約300m、部屋数1100、廊下は合計約3.2km、階段約100 ヵ所、中庭11 ヵ所。上院 The House of Lords、下院 The House of Commons、どちらの審議室も、ギャラリーを含めても小さな体育館ほどの広さ。審議は前もって用意した演説の場ではなく、討論の場であるという信念から、審議に熱中できる大きさを尊重しているとのこと。そのため、下院は在職議員659 名に対し437 席しかなく、席にあぶれる議員も。議員を統括して議会を進めるスピーカーと呼ばれる議長がいる。近年は、大規模修復やネズミによる獣害対策も必要とされ、ビッグ・ベンなど工事中の部分も多い。
ロンドンのシンボル 時計台ビッグ・ベン
建築担当者ベンジャミン・ホール卿Benjamin Hall の名に由来しており、もともとは鐘だけにつけられた名。1859年5月31日に最初の時を告げ、15分ごとに鳴り響く「ウェストミンスター・チャイム」と呼ばれるビッグ・ベンの音は、日本の小学校のチャイムと同じメロディなので、なじみ深いのでは? この鐘は、15分ごとに4つの小さな鐘が鳴
り、1時間ごとに約13.5t の大きな鐘が鳴るのだそう。
国会議事堂の見学ポイント
写真
2019 年9月現在、ビッグ・ベンは 工事の足場に覆われている (22年11月に改修工事は完了した)
国会議事堂前にあるオリバー・クロムウェルの像
ハウス・オブ・コモン(下院) 上院に比べて飾り気のない議場で、通路を挟んで向かい合って座席が並ぶ。議員数に比べて席数が少ないので、階段や手すりに腰をかける議員もいる。 ©VisitEngland/UK Parliament
ウェストミンスター・ホール 11世紀に建てられ、現在の姿は14世紀末頃のもの。1834 年の大火災で唯一消失を免れた部分で、木造で架けられた梁天井が見事。かつては裁判所として使われ、サー・トマス・モアやガイフォークスらが、ここで裁判を受けた。 ©VisitEngland/UK Parliament
セントラル・ロビー 八角形のロビーでは19 世紀の政治家たちの彫像が出迎えてくれる。文字通り中心に位置しているため、議員たちの待ち合わせや取材などにも使われる。 ©VisitEngland/UK Parliament
ハウス・オブ・ローズ(上院) 聖職者や貴族などで構成される上院の議場。下院に比べて、赤の座席と金の装飾が豪華な印象。女王が国会開会宣言を読み上げる天蓋付きの玉座もある。 写真: robertharding / アフロ
ロイヤル・ギャラリー 上院議員たちの休憩にも使われ、左右にはウォータールーとトラファルガーの戦いの絵がかけられている。歴代君主、妃たちの像や肖像画も飾られた長い通廊。 ©VisitEngland/UK Parliament
基本情報
- 住所
- Westminster, SW1A 0AA
- 開館日
- 土曜、議会が開催されていない多くの平日。時間など詳細は要確認。
- 営業時間
- 常設展 9:30 〜17:00(土・日 〜18:00) 塔9:30 〜17:00(土・日〜18:00)
- 休業日
- 議会がある日など。要確認。
- 料金
- オーディオツアー£19. 50(日本語なし)チケットはウェストミンスター駅の北のVictoria Embankment沿いにあるチケットオフィスで。7219 4114、またはウェブサイトでも予約購入できる。ガイドツアー(£26. 50)、アフタヌーンティー+ツアー(前日8:45 までに要予約。ツアー料金+£30)もある。入場前には空港同様のセキュリティチェック(所要15分くらい)あり。
- 地下鉄駅
- Westminster
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。