ビッグ・ブッダ(プーケット)
Big Budda (Praputthamingmongkol Eaknakakeeree)
新しい大仏は眺望抜群

プーケットで2番目に高いナークゥート山の上に建設中のビッグ・ブッダ(プラプッタミンモンコン・エークナーカキーリー)は、高さ45m、直径25.45m、重さ135t。ミャンマーのマンダレー産やタイ産の大理石1万1000個を使って造られている。博物館では、大仏が造られる工程についての展示が見られる。眺望もよく、チャローン湾やプーケット・タウンを一望できる。
基本情報
- 行き方
- タクシーチャーターで。プーケット・タウンから往復1600B、パートーン・ビーチから往復1000〜1200B。島内観光ツアーにも組み込まれている。
- 開館時間
- 毎日6:00〜19:00頃
- 料金
- 無料
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。