ヨーク

York

パースの東には、エイボン川Avon River 沿いに英国風田園風景を見せる、美しいエイボンバレーAvon Valley が広がる。いくつもの魅力的な小さな町が点在するが、なかでもパースの東97km にあるヨークは、1831 年に入植が行われた西オーストラリア内陸で最も古い町。今でも町なかにはナショナルトラストに指定された古い建物が多く残っており、訪れるだけでタイムスリップしてしまったような気分が味わえる。ヨークでの観光は、こうした歴史的価値のある古い建物を見て歩くことだ。メインストリートであるエイボン・テラスAvonTce. には1850 年代に建てられたホテルやレストランが集まっており、今も営業を続けている。インフォメーションセンター(ヨーク・ビジターセンターYork Visitor Centre)が入ったタウンホールも1853 年建造の歴史的ビルだ。 またビンテージからフォーミュラワンまで100 台近くの展示を行うヨーク自動車博物館York Motor Museum もある。特筆すべきは、ここに日本の名車が3 台(初期型スバル360、ホンダスポーツ800、試験的にアメリカに輸出された左ハンドルのトヨタスポーツ800)あることだ。

基本情報

アクセス
パースからトランスWA のバスが毎日便をもっている。所要約1 時間30分。またパースからウエーブロックへのツアーで立ち寄ることもある。
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。