グランソン
Grandson
スイスで最も大きな城が建つ

1476年、グランソンの戦いでスイス軍がフランス軍を破った場所として有名な町。ヌーシャテル湖畔にあり、中世の町並みがそのまま残る。周囲には美しいブドウ畑が広がっている。この町のいちばんの見どころは、11〜14世紀にグランソン侯の居城だったグランソン城Château de Grandson。湖畔にそびえるこの城はスイスで最も大きなもので、昔はモントルーのシヨン城のように水の中に建っていたという。2023年現在内部は修復中だが、ツアーでのみ城内の見学ができる。また、庭園と城壁は個人見学も可能だ。修復が終わるのは2026年の予定。
基本情報(グランソン城)
- 住所
- 1422 Grandson
- 電話番号
- (024)4452926
- 開館時間
- 4~10月 10:00~18:00 11~3月 10:00~17:00
- 料金
- 城館内部のツアーCHF15 庭園・城壁の個人見学CHF10
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。