ワナカ

Wanaka

南北に細長いワナカ湖に面したワナカの町は、夏はマウント・アスパイアリング国立公園のゲートウエイとして、冬はトレブル・コーン・スキー場やカードローナ・アルパイン・リゾートのベースタウンとしてにぎわいを見せる。また、魅力的な自然に囲まれた環境から、近年は風光明媚なリゾート地としても脚光を浴びている。

ワナカの 歩き方
ワナカ湖に面して広がるワナカは、こぢんまりとしたリゾートタウン。メインストリートは湖沿いを走るアードモア・ストリートArdmore St.で、ヘルウィック・ストリートHelwick St.と交わるあたりにレストランやみやげ物店が集まる。ヘルウィック・ストリート沿いには、アウトドアショップやスーパーなど各種ショップが立ち並び、必要な物はだいたい揃う。しかし、町なかを走るバスはないのでレンタカーもしくはタクシーを利用しよう。 観光案内所アイサイトは、アードモア・ストリートのアーケード内にあり、ワナカはもちろんウエストランド一帯に関する観光情報を提供している。湖畔からアードモア・ストリートを東に5分くらい歩いた所には、DOC自然保護省のティティテア/マウント・アスパイアリング国立公園ビジターセンターがある。

基本情報

アクセス
各主要都市から長距離バスが運行されている。クイーンズタウンからはリッチーズのバスが1日4便あり、クイーンズタウン空港にも停まるので便利。クイーンズタウン市内9:00/11:00/14:30/16:40発、ワナカ10:30/12:50/16:00/19:00着。運賃は大人片道$35。クライストチャーチからはインターシティが運行しているが、直行便はなく、ワナカ近郊の町、タラスTarrasで乗り換えることになる。1日1便、所要7時間15分。ダニーデンからはリッチーズのバスが1日1便あり、ダニーデン14:30発、ワナカ18:50着。所要4時間20分、運賃は大人片道$50。時季によって変動するのでウェブサイトで確認しよう。おもなバスはワナカ湖に面したロータリーに発着する。
最終更新 :

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。