サン・マロ
St-Malo
海賊の伝説が生きるエメラルド色の海

サン・マロは海の男たちの町。この港から多くの船乗りが出航し、広い海を舞台に数々の武勇伝を残した。カナダを発見した16世紀の冒険家ジャック・カルティエもそのひとり。17世紀には海賊の拠点ともなり、サン・マロはフランス最大の港として栄えた。エメラルド色の海に囲まれ、明るく開放的な気分に満ちたこの町は、今ではブルターニュで最も人気のあるリゾート地のひとつである。
サン・マロの歩き方
駅を背にして約300m進み、ロータリーを抜けると旧市街までの1本道Av. Louis Martinが続く。歩くと20分ほどかかるので、駅前からサン・ヴァンサン門 Porte St-Vincentまでバスに乗ると楽だ(1、2、3番バスでIntra-Muros下車)。観光案内所もすぐ正面にあり便利。
高い城壁に囲まれた旧市街は、玉石を敷き詰めた細い通りが迷路のように入り組んでいる。海賊や船乗りを描いた看板やマリングッズの店などを見ながら気ままに歩くのが楽しい。城壁の上も散策すれば、エメラルドの海を眺めながら旧市街の周りをぐるりと一周できる。ディナン港からは、ディナンやディナールなど近郊の町へ、Naye港のフェリーターミナルからはイギリス王室属領のジャージー島方面行きの船が頻繁に出ている。
サン・マロへのアクセス
列車でのアクセス
パリ・モンパルナス駅からTGVで2時間20分〜2時間50分。レンヌからTERで約1時間。
写真
基本情報(サン・マロの観光案内所)
- 住所
- Esplanade St-Vincent
- 電話番号
- 02.99.56.66.99
- 開館時間
-
7・8月 9:30〜19:00
4〜6・9月 9:30〜13:00 14:00〜18:30(9月は〜18:00)
10〜3月 9:30〜13:00 14:00〜18:00 - 休館日
- 10〜3月の㊐㊗(学校休暇期間は営業)
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。