フアラライ・リゾート
Hualalai Resort
カウプレフの伝説がよみがえる

溶岩流にのみ込まれた伝説の村、カウプレフ
コナ空港の北、約6マイル(約9.6km)の位置にあるカウプレフKaupulehuという地には、かつて漁村があったという。しかし、18世紀末と推定されるフアラライ山の噴火により村は溶岩流にのみ込まれてしまう。カウプレフ溶岩流と名づけられた大自然の猛威は、現在でもその圧倒的な質量感を失わぬまま黒々と大地に横たわっている。そんな歴史の片隅に追いやられたカウプレフに転機が訪れたのは1959年。カリフォルニアで石油請負業を営んでいたジョンノ&ヘレン・ジャクソン夫婦がやってきて、土地をリースし、カウプレフ村の再現に取り組んだ。そして1966年までには草葺きの小屋を46棟とダイニングを完成。これが今はなきコナ・ビレッジ・リゾートの始まりだ。各部屋にはテレビ、電話、ラジオはおろか鍵すらなく、自分たちだけの空間が約束された他に類を見ない究極のリゾート地だった。
リゾート通の隠れ家的アコモデーション
レンタカーに乗った観光客がハイウエイを疾走する現在でも、コナ・ビレッジ・リゾートだったエリアは静けさが保たれている。カウプレフ溶岩流によってクイーン・カアフマヌ・ハイウエイから隔絶されているのだ。そして1996年、現在のフォーシーズンズリゾート フアラライが誕生。上質のファシリティとサービスを併せもった最上級のホテルだ。プライベート感にあふれていて宿泊施設から一歩も出ない、そんな過ごし方もでき、リゾート通も唸らせる。ちなみにコナ・ビレッジ・リゾートは2011年の東日本大震災の津波の被害に遭い閉鎖していたが、2023年7月からローズウッドホテルズ&リゾーツ傘下となり営業をスタートする。
写真
基本情報
- アクセス
- 車での行き方
- エリソン・オニヅカ・コナ国際空港から約8.4マイル(約13.5km)、所要約14分、ヒロからサドル・ロード経由で約80.1 マイル(約129km)、所要約1 時間30分
- ヘレオンバスでの行き方
- カイルア・コナ(アリイ・ドライブ)からヘレオン・バスのルート202でエリソン・オニヅカ・コナ国際空港下車、ルート2または80利用で約1 時間19分
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。