シンガポールの旅行・観光ガイド
シンガポールは地理的にも民族的にも、まさにアジアの十字路。マレー系人、中国系人をはじめ、英国植民地時代に労働者としてやって来たインド系人(タミール人)やアラブ人、西欧人など様々な民族が住んでいる。そしてそれぞれの民族が独自の文化、生活様式を守り続けているのがシンガポールのおもしろさ。リトル・インディア、チャイナタウン、アラブ・ストリートを散策するもよし、世界の料理に舌鼓を打つもよし。また、世界の一流品からアジア各地の手工芸品まで充実したラインアップを誇るショッピングの魅力も尽きない。
地球の歩き方からのオススメ情報
シンガポールの
シンガポールの旅行・観光情報
シンガポールの代表的な都市
シンガポールのオススメ観光スポット
-
シンガポール・ボタ… 150年を超える歴史があり、シンガポールの発展にも深い関わりをもつシンガポール・ボタニック・ガーデン(…
-
ブギス・ストリート 1970年代、ブギス・ストリートは風俗店の多い通りだった。しかし現在、かつてのいかがわしい雰囲気は一掃…
-
リトル・インディア ここはその昔、南インドから移住して来たインド人が住み着いた街。インドの伝統や文化が色濃く染みついて…
-
チャイナタウン シンガポールのチャイナタウンには中国南方の文化が息づいている。街並みを彩るショップハウスと呼ばれる…
-
ホランド・ビレッジ 高級住宅街として知られるエリア。欧米人や流行に敏感な人が集うバーやレストランが年々増え、今では世界…
-
スリ・マリアマン寺院 サウス・ブリッジ・ロードに立つシンガポール最古のヒンドゥー教寺院(1827年完成)。19世紀中頃まで、こ…
-
シアン・ホッケン寺院 1841年、中国福建省出身の華人たちが、中国から神像や彫刻を運び、建てたという道教寺院。寺院内には船乗…
-
サルタン・モスク ブッソーラ・ストリートの突き当たりに立つのがシンガポール最大最古のイスラム教寺院、サルタン・モスク…
シンガポール(シンガポール)の週間天気予報
- 08/16(火)
29/26
- 08/17(水)
31/27
- 08/18(木)
32/26
- 08/19(金)
32/26
- 08/20(土)
32/26
- 08/21(日)
30/25
- 08/22(月)
31/26
シンガポールの為替レート
シンガポールの時差・現在時刻
シンガポールのガイドブック
シンガポール の海外航空券
シンガポールのツアー最安値
シンガポールのおすすめホテル
シンガポールの最新記事
- 新着
- ニュース&レポート
- 特派員ブログ
- 旅の口コミ
- 海外安全情報
旅の準備/旅の準備と手続き

知っているようでいざというときに慌てがちな旅の準備と手続き。
パスポートの申請、ビザについて、海外旅行でのお金について、などを解説します。
■パスポート申請時の注意点
■受領と切り替え申請について
■パスポート(旅券)を紛失、盗難、焼失したときは
■海外旅行中のスマホ利用 これだけ知っておけばOK
地球の歩き方 お金ガイド
旅に必要な予算やお金の持って行き方、お得な両替方法など、旅行準備に役立つテーマを集めました。
■海外旅行に使える!お得な外貨両替術
■海外 のお金情報・お金事情