かきつばた

公開日 : 2013年05月13日
最終更新 :
筆者 : Akio

12日の日曜は、良い天気でした。

上賀茂神社の駐車場に車を止めて、大田神社に「かきつばた」を見に行きました。

上賀茂神社は、もうすぐ葵祭りです。

五月の風 038.jpg

上賀茂神社から太田神社へは、ゆっくり歩いて15分位。

道沿いには、上賀茂神社の神官さんの

社家(しゃけ)と言われる お住まいが 続いています。

五月の風 005.jpg

社家沿いに流れるのは明神川。

明神川の守り神として建つ藤木社と大きなクスノキが見えます。

大きなクスノキは、 樹齢五百年以上の大木。

五月の風 029.jpg

大田神社に着きました。

「大田神社」

◎ 住所   京都市北区上賀茂本山340

◎ アクセス 市バス37,54番 系統「上賀茂神社前」下車 東へ徒歩10分。

沢山の人が、杜若を見に来られていました。

五月の風 015.jpg

青もみじの向こうに、杜若が見えました。

杜若・・・もりわか?いやいや かきつばた。

実に読みにくい字です。(^。^)

五月の光 015.jpg

ここの杜若は 平安時代から大切に育てられ 

今に引き継がれています。

平安の頃から、この地に咲く杜若を見に

人が集まったそうです。

五月の光 024.jpg

杜若は、ひと株で三回花を咲かせます。

形は、あやめに似ていますが 色は薄紫色。

五月の風 012.jpg

花は、五月の風に揺れていました。

大田神社の杜若でした。

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。