クリスマス用品で彩られる店 "Il Ninnolo" in アルバーノ・ラツィアーレ(ローマ郊外)
Ciao,みなさんこんにちは。
今年も残すことあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしですか?。
さて、イタリアはクリスマスに向けて、プレゼント探しやクリスマス用品のの買い出しなどと大変にぎわっています。
"クリスマスって毎年あるものだから特に買い足すものはないのでは?"と思う方もいらっしゃるかと思いますが、ツリーのオーナメントも毎年、少しずつ変化を加えたり、装飾品なども少しずつ足して行ったりと何かと買い物をする必要があるようです。
今日は、そんなクリスマスの品物が勢ぞろいしているお店をご紹介します!
ローマ郊外の町にあるお店なので少し遠いかもしれませんが、このあたりの観光も兼ねて来られるのをおすすめします。
ローマ市内とは少し違う雰囲気で楽しめますよ!
このお店は家の装飾品、オブジェなどを揃えているお店です。
普段は、結婚式に使う装飾品やボンボニエールという結婚式に参列してくれた方への小さな引き出物のような土産を販売しています。
ほかにもプレゼントに最適なおしゃれなものばかりです。

ただし、この時期だけはクリスマスにちなんだものばかりが並びます。
いつもよりもお客さんもたくさんです。
入った瞬間から気分がウキウキするような店内。
かわいい、ツリーの形をしたキャンドルもあります。
クリスマスの装飾品は、家庭や好み、その年の気分によってゴールド系の色で統一するパターンと銀色系統で揃えるパターンがあるようです。
どちらもすてきで選べないですね!


またこちらもサンタクロースの形をした置物やアロマオイルのを入れて香りを楽しむこともできるディフューザーなどもあります。
私はお土産にいくつか購入しました。
私も自分用に欲しかったのですが、今回はお預けにしておきます。

そしてツリーのオーナメントもとても上品でかわいいです。
陶器なのでデリケートですが、大人っぽいおしゃれなクリスマスツリーをいつか自宅にも置くことができるとうれしいですね。

少し近くからも撮影してみました。この中にみなさんのお気に入りはありますか?

サンタさんもとても自宅でこうやってお出迎えしてれると、気分も一段と盛り上がります。

特にこだわりは無いと思っていた私でしたが、クリスマスのグッズに心がときめきました。
少しずつ買い集めていくイタリア人の気持ちが少し分かった気がします。
皆さんも、イタリアもしくはヨーロッパに来られた際は、このようなお店に入ってみられるのもいいかと思います。
季節ごとにさまざまなものに出会えるはずです。
またプレゼントやお土産にもとてもおすすめです。
選んでいるうちに、ついつい「自分用」を購入してしまうかもしれませんね!

筆者
イタリア特派員
Erica
ローマ郊外在住です。イタリアの小さな町が好きで、時間を見つけ色々と探検しています。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。