小笠原諸島 年末年始イベント2022-2023

2022-2023年末年始に予定されているイベントを3つ紹介します。
ひとつめは「SNSフォトコンテスト#日本一早い海開き2023」です。

12月~1月に父島などで撮影した写真であれば過去のものでも応募ができるフォトコンテストです。入賞者には豪華景品が用意されているそうなのでお持ちの方は応募してみてはいかがでしょうか?
小笠原諸島 SNSフォトコンテスト#日本一早い海開き2023
- 募集期間
- 2023年1月1日(日)~1月28日(土)
- 応募方法
-
小笠原村観光協会のInstagramまたはTwitterをフォロー後に「#日本一早い海びらき2023」をつけてSNSに投稿
応募要項の詳細は小笠原村観光協会の公式サイトを確認ください。
ふたつめは「2022年小笠原を振り返るスライドショー」です。2022年の島の風景をお楽しみいただけます。
小笠原村観光協会のYouTubeチャンネルに2022年12月31日18:00に動画が投稿予定です。

そして最後は「日本一早い!海びらき」です

ここ数年、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止が続いていた海びらきイベントが2023年は開催されることになりました。元旦はのんびり過ごそうと思っている方は参加されてみてはいかがでしょうか?
参加には事前予約および小笠原村観光協会窓口での受付が必要です。
小笠原諸島 日本一早い!海びらき2023
- 開催日時
- 2023年1月1日(日)9:30~11:40
- 開催場所
- 東京都小笠原村父島 大神山公園おまつり広場
- 備考
- 入場無料・要予約
小笠原村観光協会は「Bしっぷ」と呼ばれる建物1階にあります。
小笠原村観光協会公式ウェブサイト

日本一早い!海びらきイベントもYouTubeでライブ配信予定なので来島できない方も島の雰囲気を一緒にお楽しみください。お天気に恵まれますように!

筆者
東京・小笠原諸島特派員
たびんちゅ
元バックパッカー。小笠原諸島に移住して約20年になりました。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。