11月スイスの秋の風景と動物

公開日 : 2022年11月21日
最終更新 :

日常で見る紅葉風景

カラフルな紅葉する木
カラフルな紅葉する木

日常生活でも秋を感じる風景があります。
カラフルな木が見える場所は、チューリッヒから電車で8分の場所に位置する
ヴァリセレン駅(Walliisellen)です。

電車を待つ間に、見えた風景で風に吹かれて揺れるきがとても綺麗でした。

スイスの日常で見られる動物

スイスに住み始めて驚いたことは、住宅地にもひつじがいたりすること。
農家さんも多いですが、日常生活で動物がいる風景は日本では味わったことがなかったので、
すごく不思議な気持ちでした。

黒い羊
生まれたばかりの羊の家族

スイスは、ハイジのような世界観が浸透していますが、日常生活でもこのような自然が広がっています。

職場へ行く小道
職場へ行く小道

小川が流れる小道は、四季を感じる場所。
小道を歩くと、夏季は清々しい緑の小道、秋はカラフルに黄色や茶色の木々がとても綺麗です。
その奥には、雪化粧した山脈が聳え立ち、
普段の生活に馴染んでいることにあらために気がつくと
素晴らしい風景だなつい、眺めてしいます。

奥に山脈がみえる
奥に山脈がみえる

旅行ではみられない日常かもしれませんが、日常生活でも当たり前のように
このような美しい風景が広がっています。
自由に旅行ができるようになったら、ぜひみなさんにも
スイスの美しい風景を実際に見てほしいなと思います。

筆者

スイス特派員

スイス暮らしのアルパカ

ヨーロッパ観光やスイスの子育て事情を配信中しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。