
【岡山】玉野ご当地グルメ「たまの温玉めし」を「時代屋」で ~宇野港周辺エリア~
こんにちは~。岡山特派員のmamiです。
玉野市には”たまの温玉めし”というご当地グルメがあります。”たまの温玉めし”というのは、瀬戸内産の穴子と玉野市産の雑穀入りご飯を使い、蒲焼のタレをベースに味付けした焼きめしです。トッピングの温泉たまごを絡めてながら食べる玉野を代表するグルメです。

”たまの温玉めし”の食べられるお店はいくつかありますが、今回は玉野市役所の隣にあるショッピングモールの中にある「時代屋」さんを訪れました。(玉野市役所内の食堂、道の駅みやま公園の中の「深山のカフェ食堂」さんでも”温玉めし”は食べられます。)

これが「たまの温玉めし」です。名前だけは知っていましたが初のご対~面!ちょっと、ボリュームが少なめかな。「時代屋」さんの他のメニューはボリュームがある方なんですが… あら?ネーミングにも使われている温泉たまごのトッピングがない!
でも、香ばしく焼き上がった穴子は食欲をそそります。穴子はたれが染み込んで美味し~ぃ!焼きめしは、かば焼きのたれが薄めで上品な味付けです。

少し食べ崩すと中からコロンと温泉たまごが出てきました。想定外でした~。とろ~りと黄身の流れ出る温玉を想像していましたが卵を絡めて食べるのは無理な硬さでした~。刻んだ海老がゴロゴロと入っていたのは嬉しい想定外です!
お店によって微妙に特徴があるのかもしれませんね。

そして、最後は珈琲で〆です。「時代屋」さんは珈琲豆を自家焙煎しているので、珈琲は必ずオーダーします。とっても美味しいんですよ。
さて、7月8月と夏の玉野市のおすすめスポットをご紹介し、今回が最後です。2019年に玉野市をご案内したバックナンバーを最後に添付しています。
- 住 所
- 岡山県玉野市宇野1-38-1
- 電 話
- 0863-33-9545
- 営業時間
- 9:30~20:00
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 約500台※ショッピングモール メルカ駐車場
- アクセス
-
電車 岡山駅から(JR宇野みなと線) 宇野駅まで約50分。宇野駅からバスで玉野市役所前バス停下車
バス 岡山駅から特急バスで、宇野駅まで約50分。宇野駅からバスで玉野市役所前バス停下車徒歩すぐ
過去の玉野市のバックナンバーはこちらです。
2019/8/14 瀬戸内芸術祭の玄関口「宇野港」のアート ~宇野港周辺エリア~
2019/8/21 ドアの向こうは台湾の茶藝館「無天茶坊」 ~宇野港周辺エリア~
2019/8/28 「王子マリンロード430」をドライブ 王子ヶ岳へ ~渋川周辺エリア~
2019/9/5 海と奇岩の絶景を楽しむ「王子ヶ岳」 ~渋川周辺エリア~
2019/9/11 絶景もご馳走なレストラン「帆風」 ~渋川周辺エリア~
2019/9/18 御神体に触れてパワーをもらっちゃお~!「玉比咩神社」 ~玉周辺エリア~
2019/9/26 何から何まで可愛い~「はなまるこ」 ~宇野港周辺エリア~

筆者
岡山特派員
mami
岡山生まれの岡山育ち。岡山市内在住の生粋の「おかやまっ子」です。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。