
シテ建築遺産博物館
Cité de l'Architecture et du Patrimoine
鋳造複製と模型でたどる建築の歴史
2007年、シャイヨー宮内にできた博物館。「フランス歴史建造物美術館」に収められていた中世建築の鋳造複製コレクションに、近現代建築の模型が加わり、12世紀から現代までのフランス建築史上の傑作をすべて紹介する壮大な博物館となった。ヴェズレーのサント・マドレーヌ・バジリカ聖堂など、実物大で再現され、複製であることを忘れてしまうほどの迫力。近現代建築のコーナーでは、ル・コルビュジエ作の集合住宅『ユニテ・ダビタシオンUnité d'Habitation』(フランスでは「シテ・ラデューズCité Radieuse(輝く都市)」とも呼ばれる)の部屋の一部の実物大模型が展示され、実際に内部空間を体験できる。
写真
基本情報
- 最寄りのメトロ(地下鉄)駅
- ⑥⑨Trocadéro
- 住所
- 1, pl. du Trocadéro et du 11 Novembre 16e
- 開館時間
- 11:00〜19:00 (㊍は〜21:00) (入場は閉館の40分前まで)
- 休館日
- ㊋、1/1、5/1、12/25
- 料金
- €8、18〜25歳€6、18歳未満と第1㊐は無料
- パス
- ミュージアム・パス使用可
- ウェブサイトのアドレス
- www.citedelarchitecture.fr
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。