
林百貨
リンパイフォ
台湾製みやげの宝庫

日本統治時代の1932年に開業したハヤシ百貨店。第二次世界大戦中に閉店後、80年の時を経て2014年に「林百貨」として再オープン。外観は創業当時のままで、堅牢かつモダンなコンクリート造りが目を引く。内装も当時の姿をできるだけ忠実に再現している。
館内は6階まであり、1階~5階は店舗やレストランが入り、6階の屋上は展望台になっているので、周辺の景色を見渡せる。1933年に作られた神社が残されているなど林百貨の歴史を感じられる一角も。
各階で地元ブランドとのコラボ商品を展開しており、台湾ブランドの工芸品や雑貨、ファッションなど、ハイセンスな商品が充実。おみやげ探しにぴったり!
基本情報
- 住所
- 台南市忠義路二段63號
- 電話番号
- (06)221-3000
- 営業時間
- 10:30~21:30
- 休店日
- 無休
- カード
- J、M、V
- 交通アクセス
- 台鐵台南駅前の南站より紅幹線、1路バスで「林百貨」下車すぐ
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。