デスバレー国立公園
Death Valley National Park
特異な気候が造り出す、北米最低地点の景観

アラスカを除くと全米最大、福島県とほぼ同じ広さがある国立公園。最低地点の標高は海抜マイナス86mで北米大陸最低の地とされ、世界でも屈指の低さだ。この標高ゆえに夏は異常なほどの高温になり、1913年に記録した気温56.7℃は現在も世界記録。ところが、谷を囲む山は標高3368mもあり、雪化粧していることもある。一度は見ておきたい、驚異の景観だ。
デスバレーへの行き方Access
ラスベガスから日帰りツアー(秋~春、夏季運休)を利用するか、レンタカーで3時間弱。ポピュラーなルートは、US-95を北上し、Amaragosa ValleyでNV-373→CA-127→ CA-190と進む。
デスバレーの見どころSightseeing
上記のルートで園内へ入ると、まずザブリスキーポイントZabriskie Pointがある。黄金色をした地層が浸食され、太陽の光を浴びるとゴールドに輝いて見事。少し手前から山道を上った所にあるダンテスビューDantesViewもおすすめ。デスバレーを一望のもとに見渡せる標高1669mの展望台だ。眼下に見える真っ白な平原は、園内でも特に標高が低いバッドウオーターBadwater。大塩原が果てしなく続いている。近くには、塩の結晶が固まって激しい凹凸を造っている悪魔のゴルフコースDevil’s Golf Courseもある。
基本情報
- 営業時間と入園料
- 営業時間
- 毎日24時間
- 料金
-
車1 台$30(7 日間有効)、バイク1台$25(7日間有効)、車以外の入園は1人$15(7日間有効)。入園ゲートはないので、ビジターセンターに立ち寄って支払うか、自動支払い機で。
※2022年8月と9月の大雨による被害が大きく、多くの道路が閉鎖された。2023 年1月現在、復旧作業が進むが、道路によっては工事中であることも。事前にサイトのAlerts & Condition からRoad Statusを確認しておきたい。 - ビジターセンターFurnace CreekVisitor Center
- 電話番号
- (760)786-3200
- URL
- www.nps.gov/deva
- 営業時間
- 毎日8:00〜17:00 広大な公園の中心にあり、周囲にはロッジやレストラン、ガスステーションも集まっている。特に気温と降雨の情報は必ず入手しておこう。
- 夏は本当に“死の谷”
-
真夏の平均最高気温は、なんと46℃、5月中旬から10月初旬にかけて38℃を超すのが普通だ。身を隠す物陰ひとつない砂漠で、炎天下に行動するなんて自殺行為だし、デスバレーに入る道はどこも山道なので、車がオーバーヒートしやすい。真夏はバスツアーも催行されないほどなので、行くのは控えよう。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。