
国立アメリカ歴史博物館
National Museum of American History
「アメリカ」という国のありのままを見せてくれる

歴史と文化を中心に、テーマごとの展示で多様なアメリカを紹介する、たいへん人気の高い巨大博物館。テーマを年代順に追う展示は、アメリカの歩みと発展を理解してもらおうというスタイル。アメリカの裏も表も包み隠さず公開しているのが、この国らしい。
1604年に最初のイギリス人がジェームズタウンに入植して以来、400余年という比較的短い歴史のなかで、常に挑戦、戦い、創造、改良、前進を繰り返してきた。コミュニティ建設、産業発展、人種の融合といった光の部分を強調しながらも、反対の影の部分となる戦争や人種差別や奴隷制度といった点をも紹介している。収蔵品約180万点と500㎥近い文書をもち、それ自体が歴史のタイムカプセルともいえる。また、幅広い分野の豊富なコレクションゆえに、スミソニアン協会のなかでは、“アメリカの屋根裏部屋America’s Attic”とも呼ばれている。
写真
基本情報
- 住所
- Constitution Ave. bet. 12th & 14th Sts. NW
- 開館時間
- 毎日10:00〜17:30
- 休館日
- 12/25
- 料金
- 無料
- 行き方
- ブルー、オレンジ、シルバーラインSmithsonian駅下車、北へ徒歩約4分。またはサーキュレーターのモールルートで
- Wi-Fi
- 無料あり
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。