マルトラーナ教会
Martorana/Santa Maria dell'Ammiraglio
ノルマン時代の遺産

1143年に海軍提督(アンミラリオ)の要請で建設されたが、後に隣のマルトラーナ修道院に接収され、現在の名となった。ファサードは16世紀のバロック様式(出入りは鐘楼の下から)。
内部の壁は金色に輝くモザイクで覆い尽くされ、パラティーナ礼拝堂と並ぶシチリア最古のビザンチン様式で、息をのむすばらしさだ。中央ドームに「全知全能の神キリスト」を抱き、その周りを大天使や預言者、福音史家、聖人などが取り囲む構図になっている。また正面に向かって右の身廊壁面(入口そばの左右壁面)には当時の王ルッジェーロ2世がキリストから王冠を授けられる場面、左側には海軍提督ジョルジョ・ディ・ダンティオキアが亀のようになって聖母マリアの足元にひざまずく姿は傑作として名高い。
写真
基本情報
- 住所
- ˙Piazza Bellini 3
- 電話番号
- 39-3458288231
- 開館時間
- 9:30~13:00 / 15:30~17:30、日・祝日9:00~10:30
- 入場料
- €2、学生、65歳以上€1
- ※
-
Circuito di Arte Sacraに加盟している教会などの切符を見せると拝観料€1に。該当見どころは、サン・カタル
ド教会、カテドラーレ、ロザリオ・イン・サンタ・チータ祈祷堂など。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。