2016年11月25日、日本で最後の「ヌーボ」解禁!~十勝ワインヌーボ@ひがし十勝・大地の恵みの夕べ
2016年、11月25日は日本で最後の「ヌーボ」が解禁された日です。
そのヌーボは「十勝ワインヌーボ」。
解禁日に開催された「オークラ・バル」の「ひがし十勝・大地の恵みの夕べ」で、
十勝ワインと十勝の食材を楽しみました。
つい先日、南十勝の探訪のブログを終えたばかりですが、
今度は「ひがし十勝」の食材を使ったホテルオークラの料理でワインをいただきます。
ウェルカムドリンクのスパークリングからスタート。
早速ですが、十勝ワインヌーボのほかに集まったこの日の十勝ワインラインナップです。
"Tokachi Wine KIYOMAI"
「清舞(きよまい)」
"Tokachi Wine KIYOMINOOKA"
「清見の丘(きよみのおか)」
"Tokachi Wine PINOT NOIR 2013"
「十勝ワイン ピノノワール2013」
ワイン以外の関連商品がありました。
"Tokachi Winery Juice which is made of grapes"
「十勝ワイナリージュース」
ワイン醸造用ぶどうを100%原料にしたジュースだそうです。
"Tokachi Win Plum Brandy"
「梅酒 ブランデー仕込み」
"Ikeda Grape Soda Pop"
「池田ぶどうサイダー」
十勝各地域にある「十勝地サイダー」のひとつ。
先日「広尾塩サイダー」と「更別すももサイダー」を飲んだばかりです。
十勝産ドリンクは、ワインだけではありません。
"RoastSheep meat from BOYA FARM in Ikeda Town"
今回は「バル」形式で立食です。
料理もひがし十勝の食材を集めて作られました。
写真は「ボーヤ・ファーム羊のロースト」。
"Deep-fried Donald Salmon from Ikeda Town"
「ドナルドソンサーモンの香味揚げ」
"Vege Chips Tower with garlic and pumpkin"
見ごたえも香りもすばらしい野菜チップスのタワーも登場。
にんにくチップからの食欲をそそる香りがたまりません...。
満を持して、ワインと料理をいただきます!
この日、日本で最も遅く解禁になったヌーボー「十勝ワインヌーボ―」です。
"Chomin you ROSE WINE(ROSE WINE FOR IKEDA TOWN PEOPLE)"
もう1杯いただいたのは「町民用ロゼワイン」。
町民用ロゼワインは、池田町民還元用として、人気のとてもリーズナブルなワインです。
池田町民は、通常、氷を入れてロックで飲みます!
そして町民用ロゼワイン、一般販売用と町内限定があるのですが、こちらは特別に町内限定用です。
十勝ワインヌーボ―2016は、とてもおいしいヌーボーです。
どちらも飲みやすく、ついおかわりをしそうでしたが、料理も気になるので、ワインは小休止。
"Dish of the foodstuffs from Eastern Tokachi"
少しずつ料理を盛ってみました。右下より時計回りに
・切干大根(豊頃町産)のマリネ
・ドナルドソンサーモン(池田町産)の香味揚げ(衣は柿の種!)
・野菜チップス(池田町産にんにくなど)
・ゆり根(幕別町産)のムース赤たまねぎ(浦幌町産)を飾りに
・ししゃもマリネ(...広尾町or大樹町産です)
どれも予想を超えた以外な風味とおいしさ!
切り干し大根マリネはスパイスの味と歯応え、初体験のドナルドサーモンは、
柿の種の衣とのコラボに驚きました。
野菜チップスは、ホテルならではの揚がり具合にいつまでも食べていたいほどです。
ゆり根ムースのねっとり感と甘味、味がしっかりしているシシャモのマリネは、
どちらもとても贅沢な一品でした。
そして十勝といえばチーズもはずせません。
"Raclette Cheese of HAPPINESS DAIRY in Ikeda Town"
ハッピネスデーリィのラクレットを贅沢に...
"Aging Potato with Raclette Cheese from Ikeda Town"
吉地農場の熟成メークインにトロリとかけて。
チーズのおいしさもさることながら、熟成メークインの甘さ!
種類としては甘さが強いメークインとはいえ、密度が濃い甘さには驚愕です。
もちろん、チーズとの相性もぴったり。
いつもは甘味控えめのジャガイモが好きなのですが、熟成メークインは別次元でした。
おかわりしたいところを我慢して先へ進みます。
食べきれないほどの料理の種類ですが、再びプレートの下から時計周りに
・わかさぎ唐揚げ(料理名を失念しました)
・豚肉の衣揚げ南瓜(浦幌町産)とラズベリーソース和え
・五目餡入り池田町産つくねいもの蜂の巣揚げ
・ゆり根(幕別町産)入り海老真丈卵白ソースあんかけ
最近、スーパーでも見かけることがある"つくねいもの"ねっとりとしたおいしさ、
ゆり根たっぷりの海老真丈も贅沢なお味でした。
"Beancurd Sichuan Style with Chinese Yum from Ikeda Town"
そして忘れられない一品が「つくねいもの麻婆豆腐」。
同席の方に「絶品!」と強く勧められた料理です。
なめらかなツクネイモの食感が麻婆豆腐にぴったりで、
おいしすぎて麻婆豆腐丼にしていただきました。
"Ikeda Beef"
そしてずっと気になっていた人気のメイン「いけだ牛」。
ホテルオークラ札幌の生方総料理長が切り分けてくれています。
見るからにおいしそう!
いけだ牛、北海道・札幌でもなかなかいただくチャンスがありません。
これが私には初いけだ牛です。
念願のいけだ牛は、目を見張るほどのやわらかさ。
また、単独で食べてもおいしい「山ワサビ」ディップがいけだ牛を引き立てています。
最良の火の通し加減だからこそのおいしさでもあると思いますが、
そのやわらかさと肉の味をじっくり味わいつついただきました。
ここで、いけだ牛とぜひ一緒に!と赤ワインをいただきました。
"Tokachi Wine CHATEAU TOKACHI 2012" and "Tokachi Wine YAMASACHI 2013"
この日のワインで最も貴重と言われた「シャトー十勝2012」と山ぶどう品種の「山幸2013」。
いけだ牛とともに、山幸とシャトー十勝の飲み比べ。
時間が経つにつれて変わっていく赤ワインの味も楽しめました。
いただいていない料理がまだありました。
中央の「ボーヤ・ファーム羊のロースト」から時計回りに
・さつまいも(豊頃町産)のマッケールグラタン
・ホッカイコガネ(浦幌町産)のサボネットバター焼き
・豆達のクリームコロッケ
・リーキ(幕別町産)のプレゼ
羊のローストは柔らかくて食べやすいうえ、羊肉特有の香りが少ないので、
どなたでも楽しめる味です。
そして豆のクリームコロッケは、断面に見えているアズキのほか、
ベースに白豆を使っているそう!
豆をふんだんに使った贅沢なクリームコロッケは、味わい深く、
胃袋がもう少し大きければ、2個目に突入したいほどのおいしさでした。
ワインと料理に舌鼓を打ち、すっかりお腹がいっぱいでしたが、
やはり、食べずにはいられませんでした。
食後のデザート、十勝産食材で作ったスイーツです。
手前右より時計回りに
・十勝小豆のブリュレ
・十勝あんパン
・さつまいもとごまのパン
・ラズベリーのムーズ
・紫いものフライ
十勝小豆のブリュレはチョコレートも入った最中です。
パリッとした皮とクリーミーなチョコレートブリュレが印象的です。
シンプルですが予想以上に食べやすくおいしかったのが紫いものフライ。
少し懐かしさも感じる優しい甘さを楽しみました。
この日は生産者の方々もいらっしゃっていて食材の説明もしていただき、
おいしい十勝ワインと食材をより身近に感じた夜でした。
十勝ワインや十勝の食材を使った商品は、十勝周辺のほか、
新千歳空港やJR札幌駅、札幌市内のお店でも購入できるものがあります。
十勝の旅ではもちろん、北海道土産の参考にしてください。
また、今回の会場となったホテルオークラ札幌の各レストランでは、
月替わりなどで、北海道各市町村・地域をテーマにその土地の食材を使った料理をいただけます。
【ひがし十勝・大地の恵みの夕べ】※イベントは終了しています。
日時: 2016年11月25日 18:00~20:00
会場: ホテルオークラ札幌 地下2階 トライベカ
料金: 一人5,000円(ウェルカムスパークリング1杯、十勝ワインビンテージ各種より2杯、十勝ワインヌーボ・池田町民ロゼ飲み放題、ブッフェ料理、サービス料含む)
関連サイト
筆者
北海道特派員
市之宮 直子
小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。