【京都】桜便り 嵐山エリアで早咲き桜と梅を見るならココ‼

公開日 : 2023年03月13日
最終更新 :
筆者 : Akio


嵐山近くの清凉寺では見頃を迎えた梅と
早咲きの河津桜が咲いています。

清凉寺は、嵐山からまっすぐに進んだところにある浄土宗知恩院派の寺院。
建てられたのは寛和3(987)年。

寺院は嵯峨釈迦堂として親しまれていて、広い境内には仁王門や本堂など堂々とした
建造物が並んでいます。
もとは平安貴族の源融の山荘地でしたが、源融の死後、寺に改め棲霞寺(せいかじ)とされました。
のちに宋より持ち帰った釈迦如来像を棲霞寺の境内に建てて安置し清凉寺としました。
梅と河津桜が咲いているのは多宝塔のエリアです。(3月12日撮影)

また多宝塔の裏には、源氏物語の光源氏のモデルとも言われる源融(みなもとのとおる)の
お墓もあります。

見事に咲いた白梅。

隣では河津桜。
まさしく美の競演です。

咲いた花に、数年に及ぶコロナ禍の月日を
思いました。
いよいよ、13日からマスク着用ルールも緩和され、屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられます。
2023年の春到来ですね。

清凉寺

住所
京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町
拝観時間
9:00~16:00
拝観料
境内自由
本堂の拝観料400円 釈迦如来立像の拝観料1000円、霊宝館の入館料400円
アクセス
(電車)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より徒歩約15分
京福電鉄嵐山駅より約15分
阪急嵐山駅より25分
アクセス
(徒歩)渡月橋から徒歩15分程度

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。