土偶に会いたい!〈その10〉山梨県立考古博物館~いっちゃん&のんさん「三十三番土偶札所巡り」

公開日 : 2023年07月08日
最終更新 :
筆者 : 水月

こんにちは~山梨特派員の水月です。
「土偶に会いたい!」シリーズ〈その10〉は、山梨県甲府市下曽根町の「山梨県立考古博物館」です。ここでも、2体の土偶が待っていてくれました。

こちらは、笛吹市「一の沢遺跡」で出土した土偶「いっちゃん」です。優しいお顔をしていますね。
「一の沢遺跡」の出土品176点とともに、国の重要文化財に指定されています。縄文時代中期に作られた立像土偶です。
八ヶ岳南麓エリアにあたる中部高地で出土した土偶の特徴は、島田まげのような髪型、アーモンドアイ、丸い口、両手を広げて大きくはったお腹と短い脚をもつ立像形。
なかでも「いっちゃん」は大型で、胴体を欠損していますが全高20cmをこえるものと推定されるそうです。10㎝ほどの土偶が多いなかで、格段に大きいと言えるでしょう。

「いっちゃん」の御朱印は、1番です。

北杜市「酒呑場(さけのみば)遺跡」で出土した「のんさん」です。
縄文時代中期の土偶で、重要文化財に指定されています。三角形の頭や真横に広げた3本の指のような両手は、なにを表現しているのでしょう。のんさんに会ったら、じっくりと対話してみるといいかもしれません。
「酒呑場遺跡」は、建物跡230以上が出土した、中部高地を代表する大集落遺跡なんですよ。土偶も154点見つかっているそうです。

「のんさん」の御朱印は、2番です。

「山梨県立考古博物館」には、旧石器時代、縄文時代から弥生時代、古墳時代など様々な時代の遺跡が展示されています。

甲州市「殿林遺跡」出土の「深鉢形土器」です。履歴書を作り、とてもわかりやすく楽しめるように展示してあるのが印象的でした。

「山梨県立考古博物館」では、2023年7月8日から9月3日まで「星降る中部高地の縄文世界」と題して開館40周年記念特別展を開催します。
講演会やワークショップなどもありますよ。(下記URLをご覧ください)
夏休みの1日、縄文時代へワープしてみるのも楽しいと思います。

■山梨県立考古博物館
・開館時間: 9:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
・休館日: 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
      年末年始 12月29日~1月1日
      1月の第2火曜日(この日が1月8日である場合は第3火曜日)~翌週月曜日まで
・観覧料: 一般・大学生の方:220円(20名以上の団体は170円)特別展開催時には別途
・住所: 〒400-1508 山梨県甲府市下曽根町923
・電話: 055-266-5286
・FAX: 055-266-5287
・URL: 山梨県立考古博物館

☆「土偶に会いたい!」シリーズバックナンバーはこちら☆

〈その1〉【土偶に会いたい!八ヶ岳山麓で"縄文"の御朱印を集めよう~「三十三番土偶札所巡り」】

〈その2〉【土偶に会いたい!〈その2〉南アルプスふるさと文化伝承館~ラヴィ&ピース「三十三番土偶札所巡り」】

〈その3〉【土偶に会いたい!〈その3〉藤村記念館~2つの顔を持つ土器「三十三番土偶札所巡り」】

〈その4〉【土偶に会いたい!〈その4〉北杜市考古資料館~ちびーなす&石堂地母神「三十三番土偶札所巡り」】

〈その5〉【土偶に会いたい!〈その5〉春日居郷土館~みさかっぱ&やっほー「三十三番土偶札所巡り」】

〈その6〉【土偶に会いたい!〈その6〉釈迦堂遺跡博物館~しゃかちゃん&しゃっこちゃん&出産土偶「三十三番土偶札所巡り」】

〈その7〉【土偶に会いたい!〈その7〉井戸尻考古館~始祖女神像&巳を戴く神子「三十三番土偶札所巡り」】

〈その8〉【土偶に会いたい!〈その8〉八ヶ岳美術館~火の女神フゥーちゃん&恩膳さんころん「三十三番土偶札所巡り」】

〈その9〉【土偶に会いたい!〈その9〉川上村文化センター~仮面装飾香炉形土器&大深山遺跡出土顔面把手「三十三番土偶札所巡り」】

筆者

山梨特派員

水月

2000年に山梨県北巨摩郡明野村(現 北杜市明野町)に移住。田舎暮らしを始めました。3人の子育て経験や女性ならではの視点、食いしん坊の資質を生かして、山梨の魅力を発信していきたいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。