
霞海城隍廟
シアハイチョンホアンミャオ
女性参拝客でにぎわう

創建は1859年、縁結びの御利益があるといわれる古い廟。ここの月下老人像に手を合わせれば、赤い糸で結ばれた相手を手繰り寄せられるといわれている。参拝方法は日本語ができるスタッフが説明してくれる。廟内には家庭円満の神様などもいて、良縁を願う女性の参拝客でにぎわっている。
写真
基本情報
- 住所
- 台北市迪化街一段61號
- 電話番号
- (02)2558-0346
- 開館時間
- 6:16~19:47
- 休館日
- 無休
- 料金
- お供え50~300元
- 交通アクセス
- G13北門駅3番出口より徒歩約9分
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。