
四四南村
スースーナンツン
かつての軍人村が現代風に変身

台北101のお膝元にある四四南村は、おしゃれなカフェやショップが入ったリノベーションスポットとして近年注目を集めている。
この場所はかつて国共内戦後大陸から逃れてきた人々を収容するため造られた居住区「眷村(けんそん)」のひとつで、名前の由来は「四十四兵工廠」という工場で働く家族が暮らしていたためといわれている。
周囲に近代的な建物が立ち並ぶ台北市内にありながら四四南村は古き良きレトロな雰囲気を残しまるでタイムスリップしたかのような錯覚に陥る。
週末にはフリーマーケットが開かれ、多くの人でにぎわう。
基本情報
- 住所
- 台北市松勤街50號
- 電話番号
- (02)2723-7937
- 開館時間
- 9:00~16:00
- 休館日
- 月・祝
- 料金
- 無料
- 交通アクセス
- R03台北101/世貿駅2番出口より徒歩約5分
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。