
チャイナタウン・ヤオワラート通り
Yaowarat Rd.
活気あふれるチャイナタウンの中心街

通りに突き出す看板、金を扱う金行、漢方薬店、フカヒレのレストラン、雑多な商店、中国寺院など、タイにありながら中国文化の香りが濃いこのエリア、町歩きの好きな人にはいくら時間があっても足りないはず。
ヤオワラート(ヤワラー)通り

チャイナタウンの中心を、まるで獅子舞の獅子のように緩やかにうねりながら貫くヤオワラート通り。バンコク中華街の代名詞ともなっているこの通り沿いには、金を売買する金行がずらりと軒を連ねている。華人だけでなくタイ人も、預貯金代わりに金製品のアクセサリーを身につける習慣があり、どの金行も金製品を売り買いする人々でにぎわっている。特にヤオワラート通り周辺の大きな店は信用が高いので人気がある。
また夜になれば周辺には屋台も多く出現し、毎晩大変なにぎわいを見せる。フカヒレや燕の巣を食べさせる屋台が出るのもチャイナタウンらしい。おいしいレストランも多い。
最近では7月22日ロータリーの少し南にあるソイ・ナーナーにバーやレストランが次々にオープンし、新たなナイトスポットになりつつある
おすすめの歩き方
2本の大通りを基準に
チャイナタウンはほぼ並行して走るチャルーン・クルン通りとヤオワラート通りを基準にするとわかりやすい。
おさんぽプラン
1. ワット・トライミット
徒歩5分
2. ヤオワラート通り
徒歩5分
3. ワット・マンコーン
基本情報
- 行き方
- MRTワット・マンコーン駅1番出口から徒歩3分。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。