SNS映えするパリのスポットを厳選、定番から穴場までをご紹介!

公開日 : 2022年12月07日
最終更新 :

歴史的建造物がたくさんあるパリは写真映えする場所が点在しています。数あるスポットから厳選した筆者おすすめのSNS映えポイントを集めました。

やっぱり定番のエッフェル塔

ビル・アケム橋からのエッフェル塔 ©iStock
ビル・アケム橋からのエッフェル塔 ©iStock

パリで外せないのがエッフェル塔。まず定番の撮影ポイントはトロカデロ広場です。大理石の石床具合と相まって、パリらしい景色を押さえられます。トロカデロ広場の南側、シャン・ド・マルス公園からも綺麗にエッフェル塔を望めます。

少し角度を変えてみたい場合は、ビル・アケム橋からのエッフェル塔はどうでしょうか。橋や橋の中央にあるジャンヌダルク像の向こうにエッフェル塔が位置します。トロカデロ広場から少し徒歩で移動した先、カモワン通りからのエッフェル塔も撮影スポットとして有名です。

カモワン通りから見えるエッフェル塔 ©iStock
カモワン通りから見えるエッフェル塔 ©iStock

少し遠めから勝負したい場合は、もう少し引いた場所からのエッフェル塔も素敵です。たとえば市内にあるパラスホテル「シャングリ・ラ パリ」。ルーフトップやレストラン「ロワゾー・ブラン」からは綺麗にエッフェル塔を見られます。

ロワゾー・ブランから見る夜のエッフェル塔
ロワゾー・ブランから見る夜のエッフェル塔

誰でも気軽に入れる場所だと、市内オスマン通りにある百貨店ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマンの屋上や、同じく百貨店プランタン・オスマン本店の食品館「プランタン・デュ・グー」のテラスからは、歴史を感じさせるパリの町並みの中にエッフェル塔を収めることができます。

パリの百貨店はいたるところが写真映えスポット

ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマンから見たエッフェル塔
ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマンから見たエッフェル塔

エッフェル塔を撮りにオスマン通りの百貨店を訪れたら、店内も巡ってみましょう。歴史的建造物でもある百貨店は、内部も写真映えスポットばかりです。

ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマンは、本館のクーポール(丸天井)を要チェック。美しい装飾を通して陽の光が店内まで届きます。

ギャラリー・ラファイエットのクーポール
ギャラリー・ラファイエットのクーポール

プランタン・オスマン本店では、ウィメンズストア最上階へ行きましょう。ここはサステナビリティとエコに特化した売り場となっており、丸屋根を使った構造や内装がとても映えます。テラスへ出れば屋根に取り付けられた黄金の装飾が手に取れるような近さです。食品館「プランタン・デュ・グー」からの眺めも絶景です。

プランタン・デュ・グーからの景色 ©iStock
プランタン・デュ・グーからの景色 ©iStock

映えスポットはオスマン通りの百貨店だけではありません。ギャラリー・ラファイエットとプランタンのあるオスマン通りから少し移動して、次はセーヌ川沿いにある百貨店サマリテーヌへ。同百貨店はアールヌーボー様式のインテリア、そして最上階まである吹き抜けと、その上に描かれたクジャクの装飾が圧巻です。

屋上に描かれたフレスコ画のクジャク
屋上に描かれたフレスコ画のクジャク

デザインであふれている美術館や劇場

ルーヴル美術館とイオ・ミン・ペイがデザインしたピラミッド
ルーヴル美術館とイオ・ミン・ペイがデザインしたピラミッド

パリの美術館もデザインの宝庫です。まずはルーヴル美術館。中庭の中央にあるピラミッドを含めた景色は定番中の定番。撮る角度でさまざまな顔を見せます。

オルセー美術館では最上階、大時計まで上りましょう。同美術館は、元は駅舎だったものを美術館に改装したもので、大時計はその名残。時計の前で撮る写真はインパクト大です。なかなか出合わない構図はテーマパークにいるようです。

オルセー美術館の大時計 ©iStock
オルセー美術館の大時計 ©iStock

オルセー美術館からセーヌ川を渡った対岸・右岸にあるオランジュリー美術館もおすすめ。ここにはモネが描いた巨大な絵画『睡蓮』が展示されています。美術館内はこの『睡蓮』に合わせてデザインされているため、パリの美術館の中でも最も作品が引き立つ美術館のひとつです。

まだまだあるパリの映えスポット

サントシャペルのステンドグラス ©iStock
サントシャペルのステンドグラス ©iStock

パリのなかには、これらの場所以外にも、まだまだたくさんの「映え」スポットが点在しています。たとえばセーヌ川の中州シテ島にあるサントシャペル。ここはパリ最古のステンドグラスで知られる教会です。堂内は四方からステンドグラスを通して降り注ぐ陽の光が幻想的な風景を作っています。

オペラ座(ガルニエ宮)もぜひ訪れておきたい場所のひとつ。1875年に完成した劇場内は豪華絢爛な装飾で包まれています。

ガルニエ宮のバルコニーから見たパリ市内 ©iStock
ガルニエ宮のバルコニーから見たパリ市内 ©iStock

町歩きならモンマルトル地区へ。かわいい風景が無数に点在しているので、自分だけのお気に入りの景色を切り取ってみてはいかがでしょうか。

モンマルトルにあるカフェ「メゾンローズ」 ©iStock
モンマルトルにあるカフェ「メゾンローズ」 ©iStock

アーケード街も撮影ポイントの多い場所です。「ギャルリー・ヴィヴィエンヌ」は明るくて撮影にぴったり。パリ最古の屋根付き商店街であるパッサージュ・デ・パノラマはレトロな雰囲気が魅力です。

個性的なショップサインが並ぶパッサージュ・デ・パノラマ
個性的なショップサインが並ぶパッサージュ・デ・パノラマ

パリ・リヨン駅近くにあるクレミュー通りはカラフルな建物が連なり、多くのインフルエンサーが訪れます。

クレミュー通りの様子 ©iStock
クレミュー通りの様子 ©iStock

筆者

フランス特派員

守隨 亨延

パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。