かつては軍事演習場だった蒜山の歴史 ~真庭市蒜山エリア~

公開日 : 2023年09月30日
最終更新 :
筆者 : mami

 現在は、県内屈指の観光地として賑わう蒜山高原ですが、太平洋戦争の時、蒜山にも空襲があったという話を聞いたことがありました。どこまでも続く、なだらかな高原しかない山村に空襲があったとは俄かには信じられませんでしたが、昭和10年から終戦まで蒜山には、「蒜山原陸軍演習場」が存在していました。演習場は広さが8000ヘクタール以上あり、日本最大の軍事演習場だったと伝わっています。蒜山の地形が中国大陸に似ていることから、当地での戦いを想定して兵士1000人規模が参加する極めて実践的な訓練がなされていたそうです。

 ふだんは、古墳時代(四ツ塚古墳群)の出土物や大宮踊(国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産登録)、地元の工芸、民具などの展示が中心になっている蒜山郷土博物館では、2年前には「蒜山原陸軍演習場の全貌-守り、伝え、誓う」と題して、演習場に関する企画展が開催されたことがあります。今もトーチかや地下壕などが残り、こういった戦争遺構を保存し、平和学習に活用する取り組みも進められ、今年は演習場遺構を巡るバスツアーや修学旅行が本格的に始まったそうです。

  西日本を代表する高原リゾートして人気のある蒜山高原は、子供の頃から何度も訪れたことがありましたが、負の歴史を知ったのは、ここ2~3年です。身近な戦争遺構から現在も続いている戦争や紛争に対して深く考えてみたいと思います。

筆者

岡山特派員

mami

岡山生まれの岡山育ち。岡山市内在住の生粋の「おかやまっ子」です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。