五分車之旅
ウーフェンチャーヂーリュー
ミニ鉄道で工場跡から高雄花弁へ

かつて工場までサトウキビを運んでいた鉄道が観光列車となっている。週末に台湾糖業博物館を訪れたなら、ぜひこちらにも乗ってみたい。乗り場はMRT橋頭糖廠駅に隣接している。黄色いディーゼル機関車が、狭軌線路(通常の半分の幅なので「五分車」と呼ばれる)を走る。終点の高雄花弁中心まで、パイナップル畑の間をゴトゴトと揺られながら、10分ほどの小さな旅が楽しめる。
写真
基本情報
- 住所
- 高雄市橋頭區創新路93號
- 電話番号
- (07)612-8473
- 開館時間
- 土・日・祝10:30、11:30、13:30、14:30、15:30、16:30
- 休館日
- 月~金
- 料金
- 100元(往復)
- 交通アクセス
- R22A橋頭糖廠駅3番出口よりすぐ
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。