
ポルディ・ペッツォーリ美術館
Museo Poldi-Pezzoli/ムゼオ・ポルディ・ペッツォーリ
貴族の生活が伝わる

ミラノの貴族、ジャン・ジャコモ・ポルディ・ペッツォーリの個人収集品を彼の私邸に展示した、静かで落ち着いた美術館。
24室に分かれた室内には、16世紀のペルシア絨毯、17世紀のフランドルのゴブラン織、16~19世紀の日時計を含むさまざまな時計のコレクション、金銀製品、ガラス、ブロンズ、家具や武具と多岐にわたる豊富なコレクションが展示されている。注目すべきは、ポッライウォーロ作『若い貴婦人の肖像』Ritratto di Donna、ボッティチェッリの『聖母子』Madonna col Bambino、ピエロ・デッラ・フランチェスカの『トレンティーノの聖ニコラ』S. Nicola da Tolentino、マンテーニャの『聖母子』Madonna col Bambino、フォッパの『聖母』Madonna、グァルディの『潟の景色』Veduta della Lagunaなど。このほかにも、ロンバルディア派のベルゴニョーネ、ルイーニなど、ヴェネツィア派のG.ベッリーニなどの一級の作品が収蔵されている。
写真
基本情報
- 住所
- Via Alessandro Manzoni 12
- 電話番号
- 02-796334
- 開いている時間
- 10:00~18:00(入場17:30まで)
- 閉まっている日
- ㊋、1/1、復活祭の㊐、4/25、5/1、8/15、11/1、12/8、12/25
- 料金
-
€10
11~18歳、学生€4.50
共通券€20
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。