
サンタ・トリニタ教会
Santa Trinità/サンタト リニタ
フィレンツェゴシックの好例

フィレンツェにおけるゴシックの教会建築の好例(ファサードはB.ブオンタレンティによるバロック時代の物)で、内部は簡潔で気品のある空間となっている。右側廊の4つ目の礼拝堂には、L.モナコのフレスコ画『聖母マリアの生涯』(壁面)と優美な『受胎告知』Annunciazione(祭壇)が見られる。また、主祭壇右側の「サッセッティの礼拝堂」は、6つの場面を描いたD.ギルランダイオの『聖フランチェスコの生涯』La vita di S. Francesco(壁面のフレスコ画)と『牧者の礼拝』Adorazione dei Pastori(祭壇画)で知られている(いずれも1480年頃)。主祭壇の左の「スカーリの礼拝堂」には、L.デッラ・ロッビアによる大理石と彩色テラコッタを用いた「司教フェデリーギの墓」Tomba Marmorea Benozzo Federighiが見られる。
写真
基本情報
- 住所
- Piazza S. Trinità
- 電話番号
- 055-216912
- 開いている時間
- 8:30~12:00 16:00~18:00 ㊐㊗8:00~10:45 16:00~18:00
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。