
サンタンナ・デイ・ロンバルディ教会
Sant’Anna dei Lombardi
まるでルネッサンス彫刻美術館

ジェズ・ヌオーヴォ広場から坂道を下って通りを渡り、傾斜のある広場の左に建つ。外観は簡素ながら、内部は彫刻博物館の趣だ。1411年に王の書記官により小さな教会が創建され、その後アラゴン家のアルフォンソ1世の時代に拡張されると、すぐにアラゴン宮廷の人々が好んだ祈りの場になったという。メディチ家と親交があったアラゴン家はフィレンツェから多くの芸術家を招いて教会を飾り、そのため「ナポリのフィレンツェ」とも呼ばれている教会だ。
入ってすぐ左にはフィレンツェのサン・ミニアート教会の礼拝堂のひとつを模したもので、アラゴン家のマリアの墓が置かれている。右の礼拝堂Cappella CorrealeにはB.マイアーノの『受胎告知』Annunciazione。主祭壇手前を右に入ったOratorio del Sacramento奥にはグイド・マッツォーニの『キリストの哀悼』Compianto sul Cristo morto。主祭壇の裏側右に位置する旧聖具室Sacrestia Vecchia(del Vasari)には16世紀のヴァザーリのフレスコ画が描かれ、同時代の木製象嵌細工が壁面に残る。
写真
基本情報
- 住所
- Piazza Monteoliveto 4
- 電話番号
- 081-4420039
- 開館時間
- 平日8:30~19:00、土曜日9:00~19:00、日曜日9:30~13:00、15:00~19:00
- 休館日
- 聖具室のみ日曜日
- 料金
- 聖具室のみ€5
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。