
【ワシントン】フランクリン・デラノ・ルーズベルト記念公園の桜情報のお届けです!
数日前に、ワシントンの桜のピークは3月22日から25日ごろというニュースが流れたので、2日前の日曜日、DCのタイダルベイスンに行ってみたのですが、3月5日現在、タイダルベイスンのフランクリン・デラノ・ルーズベルト記念公園(Franklin Delano Roosevelt Memorial)あたりのソメイヨシノはつぼみが少し膨らんだかな、という感じで、開花はまだのようでした。
私が歩いたのは、ルーズベルト記念公園の、日本とアメリカの友情の印に建てられた「ジャパニーズ・パゴダ」のある付近です。あまり混雑しておらず散歩にはピッタリの午後。路上のパーキングメーターを使用しようとしたのですが、日曜日だったからか駐車料金は無料でした。今週末は少し開花したソメイヨシノをはじめゴージャスなマグノリアも見られると思いますので、お時間がありましたらぜひお出かけになってみてくださいね。
ちなみに、アメリカ国立公園局の開花予想によれば、今年のワシントンの桜の開花のピークは3月22日から25日。ワシントンポスト紙は3月25日から29日、NBCストームチームは3月15日から20日と予想していますよ。

- 住所
- Franklin Delano Roosvelt Memorial Stone, 4305 9th St NW, Washington, DC 20408

筆者
アメリカ・ワシントンDC特派員
舞林鳥 恵
【地球の歩き方】では、2013年から、ワシントンDC周辺はじめアメリカ各地の観光名所や魅力的な穴場スポットの情報をお届けしています。
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。