
台南
タイナン Tainan
ノスタルジックな台湾の古都

台湾でいちばん早く開発され、歴史的価値がある史跡が多い古都、それが台南だ。北回帰線を越えた熱帯圏にあり、人口約188万人(2019年)の大都市ではあるが、ノスタルジックで、南国らしいゆったりした雰囲気が国内外の旅行者に人気。高速鐵道(新幹線)の駅は郊外にあるが、台鐵台南駅との連絡線(沙崙線)が開通して以降、台北からの日帰り観光も可能となっている。
写真
基本情報
- アクセス
- 台北から
-
高鐵 高鐵台北駅より高鐵台南駅まで毎日多発、所要約1時間30分〜、1305元~。駅から中心部へは隣接する台鐵沙崙駅より台鐵台南駅まで台鐵で所要約24分、25元。
台鐵 台鐵台北駅より台鐵台南駅まで毎日多発、所要約3時間〜、自強號738元。
バス 台北轉運站バスターミナル(地図P.69-C2)より國光客運1837「台南」行きなどが毎日多発。所要約4時間20分、480元。 - 台中から
- 台鐵 台鐵台中駅より毎日多発、所要約1時間26分〜、自強號363元。バス 台中轉運站バスターミナル(地図P.160-B)より國光客運1871「台南」行きが毎日多発。所要約2時間30分、250元。
- 高雄から
- 台鐵 台鐵高雄駅より台鐵台南駅まで毎日多発、所要約30分〜、自強號106元。
- 台南空港から市内へ
- 台鐵台南駅を経由する5路バスが1時間に1〜2本、18元。
- 市内交通
- 市バス 市バス路線のハブとなるのは台鐵台南駅前の「火車站」バス停(地図P.293-C1)で、北站と南站に分かれている。1回の乗車は18元~。中距離バスの興南客運(大台南公車)もここから出る。
最終更新 :
【記載内容について】
「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。
掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。
本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。
※情報修正・更新依頼はこちら
【リンク先の情報について】
「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。
リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。
ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。
弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。