キーワードで検索
地球の歩き方では、現地の情報を発信していただける特派員の方を大募集しています。国内、海外でご自身のお住まいのエリアをメインに、その土地を旅行しようとしている人に向けておすすめの施設や期間限定のイベント、グルメ情報などを執筆してください。我こそはという方の募集をお待ちしています。
「地球の歩き方特派員」とは、地球の歩き方が現地在住の方を「地球の歩き方特派員」に任命し、現地の情報を特派員ブログで発信してもらう制度です。現在、日本を含めて世界約45の国と地域で活動しており、在住エリアを中心に旬な情報を発信しています。
ぜひ地球の歩き方特派員になって、紙のガイドブックには載っていないような“現地に住んでいるからこそ”知っている・手に入る情報をはじめ、日本からその土地に旅行する人にぜひ訪れてほしい激押しスポットやイベントを教えてください。
週1本(1ヵ月記事4本以上)の更新、記事1本につきテキスト+画像3点以上
記事本数が規定本数より多いのは大歓迎です。
すでにご自身で実施しているブログなどのテキストと同一の内容を「特派員ブログ」に転載することはできません。同じテーマでもテキストの内容や掲載する写真を数点変えるなどしてください。記事の転載は、ホームページ全体の評価が低下することにつながるためです。
6か月以上、新規記事を更新いただけない場合は自動的に退任となります。
特派員ブログは1記事ごと・月ごとの原稿料はありません。
ただし、半期毎(4~9月、10~3月)にブログのクオリティ、当社媒体への協力・貢献度などによって数千円程度の報酬(インセンティブ)をお支払いいたします。
「特派員ブログ」とは別に、日々の記事のクオリティなどを考慮して弊社から個別に執筆を依頼する場合があり、その場合は1記事毎に報酬が発生します。
特派員ブログや個別に作成を依頼した記事に関しては他社媒体にて取り上げられる場合がありますので予めご承知おきください。
以下、実績の一例です。
・Yahoo!ニュース様
https://news.yahoo.co.jp/
・スマートニュース(アプリ)様
https://www.smartnews.com/ja
他多数。
① 選考にあたり課題記事の作成をお願いします。
テーマ:ご自身がお住いの町の魅力
町の自慢の観光スポットやイベント情報など、実際に出向いて感じた感想をふまえて導入文+3~4段落程度(1500字程度。画像は1段落に付き1枚以上)にまとめて執筆ください。観光スポットや建物の詳しい歴史背景はウェブサイト上にあふれています。あくまでも自身が感じたそのスポットの良さに焦点を当てた記事をお願いします。
↓↓↓
↑↑↑ ※ひな形をダウンロードして課題記事を書いてください。
② 課題記事の作成後に以下の応募ボタンよりご応募ください。
③ 選考を通過した方のみ募集締め切りから2週間以内に当社からご連絡致します。
④ 各種資料の案内や契約書を取り決めたのち、個人のアカウントを発行します。
⑤ 当社の入力フォーマットに慣れるまでの数記事は執筆後に当社の確認・承認を経て記事公開となります。
選考に関してのお問い合わせには一切お答えできません。
みなさまのご応募をお待ちしています。