地球の歩き方 新刊情報!2025年3月発行タイトル一覧

更新日
2025年3月1日
公開日
2025年3月1日

『地球の歩き方』は個人旅行者のバイブルともいうべきガイドブックシリーズをはじめ、旅好き女子から愛されているarucoシリーズ、軽くて持ち歩きにも便利なPlatシリーズ、BOOKSシリーズ、リゾートスタイルなど、シリーズ合計200以上のラインナップで、幅広い読者のニーズに応えます。本ページでは、2025年3月発行のタイトルと見どころをご紹介します!

AD

ガイドブック海外

A16 ベルリンと北ドイツ ハンブルク ドレスデン ライプツィヒ 2025~2026

ベルリン、ハンブルク、フランクフルト、ドレスデンなど個性的で魅力的な北ドイツの町々。旅人に人気のゲーテ街道・メルヘン街道と、まだ日本人には馴染みのないバルト海・北海沿岸地方の美しいリゾート地などを紹介します。

ガイドブックの画像

A16 地球の歩き方 ベルリンと北ドイツ ハンブルク ドレスデン ライプツィヒ 2025~2026

Aシリーズ(ヨーロッパ) 地球の歩き方 海外

2025/03/06発売

ベルリン&ハンブルク。このふたつの都市を中心に多様な地域文化を誇るドイツならではの魅力的な町を紹介するガイドブック。

ベルリン&ハンブルク。このふたつの都市を中心に多様な地域文化を誇るドイツならではの魅力的な町を紹介するガイドブック。

A17 ウィーンとオーストリア 2025~2026

ウィーンにザルツブルク、インスブルックなど主な町を徹底解説。ザッハートルテにワインなどの美味巡り、歴史探訪、ハイキングなどを網羅したオーストリア旅行必携のガイドブック。お得に旅するための節約&旅行術も必見!

ガイドブックの画像

A17 地球の歩き方 ウィーンとオーストリア 2025~2026

Aシリーズ(ヨーロッパ) 地球の歩き方 海外

2025/03/06発売

音楽と歴史の町ウィーンを中心にザルツブルク、インスブルックなど主な町をくまなく取材。オーストリア旅行必携のガイドブック。

音楽と歴史の町ウィーンを中心にザルツブルク、インスブルックなど主な町をくまなく取材。オーストリア旅行必携のガイドブック。

C01 ハワイ オアフ島&ホノルル 2025~2026

ワイキキで話題の新アクティビティから次々オープンするリノベホテルなど、ますます進化するオアフ島の最新情報をお届け。またコスパよく旅する食・買・宿のおすすめテクニックや旅行前から帰国後も楽しめるハワイの歴史や文化もしっかり網羅しています。

ガイドブックの画像

C01 地球の歩き方 ハワイ オアフ島&ホノルル 2025~2026

Cシリーズ(太平洋 インド洋の島々&オセアニア) 地球の歩き方 海外

2025/03/13発売

オアフ島をどこよりも詳しく564ページで紹介する最強ガイド。ワイキキから郊外のローカルタウンまで、この1冊と旅しよう!

オアフ島をどこよりも詳しく564ページで紹介する最強ガイド。ワイキキから郊外のローカルタウンまで、この1冊と旅しよう!

D28 インド 2025~2026

母なる河ガンガーで自分をみつめ、圧倒的な遺跡と向き合う。インドへ行けば価値観が変わるのか。あなたの体をインドに投じ、五感を研ぎ澄ませてたしかめてほしい。インドへ旅立つなら今しかない。

ガイドブックの画像

D28 地球の歩き方 インド 2025~2026

Dシリーズ(アジア) 地球の歩き方 海外

2025/03/21発売

観て歩くだけでは飽き足らない国。インドに行けば誰でもあの生き方に、あのペースに巻き込まれる。あなたを変える旅の本。

観て歩くだけでは飽き足らない国。インドに行けば誰でもあの生き方に、あのペースに巻き込まれる。あなたを変える旅の本。

D29 ネパールとヒマラヤトレッキング 2025~2026

亜熱帯のジャングルから世界の屋根ヒマラヤまで、自然の変化に富んだ国土に30以上の民族が暮らすネパール。その魅力は、古い家並みや歴史ある寺院が残る数々の文化遺産、世界最高峰のエベレストをはじめとする雄大な風景の中を歩くヒマラヤトレッキングなど多様で多彩。今こそ訪れたいこの国の魅力あふれる旅を徹底ガイド。

ガイドブックの画像

D29 地球の歩き方 ネパールとヒマラヤトレッキング 2025~2026

Dシリーズ(アジア) 地球の歩き方 海外

2025/03/21発売

神々が棲む町カトマンドゥ、ブッダの生誕地ルンビニ、世界最高峰のエベレストなど魅力あふれるネパールを徹底紹介します。

神々が棲む町カトマンドゥ、ブッダの生誕地ルンビニ、世界最高峰のエベレストなど魅力あふれるネパールを徹底紹介します。

ガイドブック国内

J22 徳島 2025~2026

徳島県には、世界遺産、歴史文化、自然環境、グルメなど様々な魅力があります。よく知られている鳴門の渦巻き、祖谷のかずら橋、阿波踊り、阿波藍、吉野川だけじゃない、徳島県内24市町村を歩いて取材した沢山の情報を紙面の許す限り詰め込みました。

ガイドブックの画像

J22 地球の歩き方 徳島 2025~2026

地球の歩き方 Jシリーズ(国内)

2025/03/21発売

「地球の歩き方」に徳島が登場。阿波おどり、鳴門の渦潮だけじゃない、徳島県内24市町村の奥深い魅力をページに凝縮!

「地球の歩き方」に徳島が登場。阿波おどり、鳴門の渦潮だけじゃない、徳島県内24市町村の奥深い魅力をページに凝縮!

島旅

20 石垣島 竹富島 西表島 小浜島 由布島 新城島 波照間島 改訂版

まるごと石垣島&八重山諸島だけのガイドブック!本書は島で活躍する人々が教えてくれたとっておきの情報が満載です。ビーチやマリンアクティビティなどの定番情報はもちろん、島人ご用達のローカルグルメや島の奥深さにふれる文化体験などとことん網羅。

ガイドブックの画像

20 地球の歩き方 島旅 石垣島 竹富島 西表島 小浜島 由布島 新城島 波照間島 改訂版

島旅

2025/03/21発売

ようこそ!美しい海とマングローブの緑、島ごはん、伝統工芸など島の人が教えてくれた石垣と八重山の魅力を凝縮。さあ、島旅へ。

ようこそ!美しい海とマングローブの緑、島ごはん、伝統工芸など島の人が教えてくれた石垣と八重山の魅力を凝縮。さあ、島旅へ。

御朱印

27 御朱印でめぐる広島 岡山の神社 週末開運さんぽ 改訂版

「御利益と御朱印が凄い」を基準に、広島・岡山の神社を徹底案内。
個性が光る御朱印ギャラリーやデザイン豊かな御朱印帳コレクションも掲載。神様プロフィールや御朱印Q&Aなど、ビギナー向けコンテンツも充実。宮島の嚴島神社や岡山の吉備津神社をはじめ、最強の縁結びスポットめぐり、開運の旅などのモデルルートも特集。総合運、恋愛運、金運、健康運など御利益別に100社以上の最強神社とその御朱印を紹介しています。開運神社で御朱印を集めれば、運気アップ間違いなし!

ガイドブックの画像

27 御朱印でめぐる広島 岡山の神社 週末開運さんぽ 改訂版

御朱印

2025/03/06発売

「御利益と御朱印が凄い」を基準に、広島・岡山の約4300社の神社から厳選して御朱印を紹介。ビギナーもツウも納得の一冊。

「御利益と御朱印が凄い」を基準に、広島・岡山の約4300社の神社から厳選して御朱印を紹介。ビギナーもツウも納得の一冊。

28 御朱印でめぐる山陰 山陽の神社 週末開運さんぽ 改訂版

「御朱印と御利益が凄い」と評判の山陰山陽の神社を徹底取材。出雲大社、厳島神社をはじめ、最強の縁結びスポットなどモデルルートを特集。また総合運、恋愛運、金運、健康運など御利益別に最強神社の御朱印を紹介。御朱印Q&Aなどビギナー向け情報満載。

ガイドブックの画像

28 御朱印でめぐる山陰 山陽の神社 週末開運さんぽ 改訂版

御朱印

2025/03/06発売

「御利益と御朱印が凄い」を基準に、山陰山陽の3700以上の神社から厳選して御朱印を紹介。初心者に優しくツウも納得の一冊。

「御利益と御朱印が凄い」を基準に、山陰山陽の3700以上の神社から厳選して御朱印を紹介。初心者に優しくツウも納得の一冊。

ガイドブックの最新刊と今後の刊行予定

ガイドブックの最新刊と今後の刊行予定は、下記のページからご確認いただけます。なお、刊行予定は、取材や編集作業の都合で予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。

ぜひ、チェックしてみてください!

トップへ戻る

TOP