更新日
2023年5月10日
公開日
2023年5月10日
AD

1070年、孔子を祀るために建立された廟で、孔子廟とも呼ばれる。1076年には、境内にベトナムで最初の大学が開設され、1779年までの約700年の間に数多くの学者や政治指導者を輩出した。大学施設として使われていた建物のなかでも、19世紀のグエン(阮)朝時代にできたクエ・ヴァン・カック(奎文閣)はハノイの象徴のひとつとなっている。
クエ・ヴァン・カックを通り抜けた先にある池を囲むように並ぶ82の石碑は、すべて異なる顔をした亀の像の上に置かれており、1442〜1779年の間の科挙試験合格者1304人の名前が刻んである(科挙試験は3年に1度の官吏登用試験。ベトナムではリー〈李〉朝より採用されていた)。この82の石碑は、2011年に「世界の記憶遺産」に登録された。

写真

トップへ戻る

TOP