テッカ・センター

更新日
2024年2月22日
公開日
2023年12月20日
AD

シンガポールの台所といわれるマーケットに隣接したホーカーズ。場所柄、北インド料理やマレーフードが充実しており、中国系の料理やスイーツもある。食事どきは混み合い、スパイスの香りと活気に満ちる。

最大規模のマーケット、テッカ・センター

ブキ・ティマ・ロードBukit Timah Rd.とセラングーン・ロードSerangoon Rd.がぶつかる交差点の北側にあるのがテッカ・センターTekka Centreだ。入ってすぐの所はホーカーズ(屋台食堂街)になっていて、その奥が通称K.K.マーケット(K.K.とはこのあたりの本来の地名カンダン・ケルバウKandang Kerbauに由来する略称)、生鮮食品の市場だ。
このK.K.マーケットは新鮮な食材を扱っていること、品揃えが種類豊富なことで知られており、車で乗りつけて買い物する人も多い。中に入ってみると、果物、香辛料、ココナッツ、肉、魚、これらのにおいが入り混じり、その数の多さに圧倒される。しばらく見ていると、においにも慣れ、活気あるマーケットの売り買いの様子や珍しい食品に興味が湧いてくるだろう。おなかがすいたらホーカーズでインド料理やムスリムフードをつまんでみよう。2階は色鮮やかなサリーやパンジャビドレスの店が並び、生活雑貨や電化製品もある。

写真

トップへ戻る

TOP