キーワードで検索
寒い日が続いています。
御所の西、一条通にある「虎屋菓寮」さんです。
寒いこの季節、虎屋菓寮さんの 温かいお汁粉が 美味しいです。
店内は高い天井と心地よく差し込む光の 贅沢な時間が流れています。
庭園を眺める席には、迎春の飾りつけが綺麗です。
「とらや」さんの創業は、1500年代に朝廷に和菓子を、
納めていたそうですから 凄い歴史です。
店内には、和菓子や美術書や京都に関する書籍が
沢山備えられて、自由に閲覧出来ます。
お汁粉が運ばれて来ました。
「小豆の風味を大切にした、和三盆糖仕立てのお汁粉です。
きめ細かな和三盆糖の風味と、こくのある甘みが特徴です。
こんがりと焼いたお餅と一緒にお楽しみください。」 (とらやさんのHPから)
底冷えする京都の冬に、虎屋茶寮のアツアツの、 お汁粉。(1,155円)
とっても美味しいです。