キーワードで検索
源光庵です。金閣寺から鷹峰に続く 長い坂道を 登った所にあります。
山門前の ススキと萩が迎えてくれました。
源光庵は、鷹峰山(ようほうざん)と呼ばれる 曹洞宗の寺院です。
◎住所 京都市北区鷹峰北鷹峰町47
◎拝観時間 午前九時~午後五時まで。 四百円
◎アクセス 市バス6,北1番系統「鷹峯源光庵前」下車徒歩1分
ホトトギスの花が綺麗に咲いていました。
源光庵の窓。
「迷いの窓」と「悟りの窓」。
四角い窓は「迷いの窓」
人生における、苦しみを表しているそうです。
丸い窓は「悟りの窓」。
悟りの心を、表しているそうです。
隣り合わせに存在する 二つの窓。
11月は霜月。萩は、朝露に濡れていました。
鷹峰の源光庵でした。