キーワードで検索
嵯峨野 愛宕街道を歩いて 鳥居本へと向かいました。
鮎の平野屋さんです。
赤いもうせんと 青もみじが綺麗です。
平野屋さんから 清滝トンネル手前に建つ
愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)です。
◎ 住所 京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
◎ 拝観時間 8:00~17:00
◎ 拝観料 大人300円
◎ JR京都駅前から京都バス72系統にて、「愛宕寺(おたぎでら)前」下車すぐです。
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」→徒歩60分
◎ 駐車場有り(10台分)
愛宕念仏寺には、千二百の羅漢様がおられます。
羅漢様は、梅雨の雨と湿度で 苔に覆われていました。
ここには、静かな時間が流れています。
降り続いた雨で洗われた木々は、美しい緑色でした。
市内は、梅雨末期で 蒸し暑くなっていますが・・・・ここには
緑の風がそよいでいます。
青もみじの中 羅漢様は 様々な表情を されていました。