Akio

Akio

京都特派員

更新日
2012年7月9日
公開日
2012年7月9日
AD

滋賀県守山市の 琵琶湖畔 第一なぎさ公園では

ヒマワリが咲いていました。

なぎさ公園へのアクセスは・・・・・

◎ 電車の場合

JR湖西線・堅田駅→バス ラフォーレ琵琶湖行き 第1なぎさ公園下車

JR東海道線・守山駅→バス ラフォーレ琵琶湖行き 第1なぎさ公園下車

◎ 車の場合

湖西バイパス 堅田から琵琶湖大橋を渡って、湖岸道路左折 五分です。

名神栗東ICから琵琶湖大橋に向かって走り約30分です。

なぎさ公園は、冬の季節 早咲きの菜の花 カンザキハナナが咲きます。

今の季節は、広さ 約4000㎡の地に 約12,000本のヒマワリが植えられています。

この日 向日葵畑では その中の数本が咲いていました。

ヒマワリの品種はバレンタインだそうです。

花は、普通のヒマワリよりも、色が少し薄く、レモンイエローです。

背丈も低く、全体に小ぶりで 可愛らしい雰囲気です。

向日葵畑の向こうには 琵琶湖が広がっています。

遠くには 比良山系の山々が見えます。

守山市のなぎさ公園・・・これから 8月下旬にかけて

美しい 向日葵の世界が広がります。

トップへ戻る

TOP