Akio

Akio

京都特派員

更新日
2012年4月7日
公開日
2012年4月7日
AD

土曜日は、寒い日でしたが よく晴れた日でした。

祇園白川に夜桜を見に行きました。

空は、夕空から夜空へと 変わって行く時間でした。

咲いた桜と 暮れ行く空が美しかったです。

夜空に浮かび上がる宵桜に

石畳の道からは 歓声が上がっていました。

この前 舞妓さんを見に来た時より 桜は、ほぼ見頃になっていました。

夜空に変わると 丸いお月様が 浮かんで来ました。

『清水を 祇園へよぎる桜月夜 今宵会う人 みな美しき』

与謝野晶子さんの詩が 浮かんで来ます。

鴨川を渡って 木屋町 龍馬さん ゆかりの 一乃舟入に向かいました。

この辺りは幕末の頃 各藩の藩邸が建っていた所です。

桜の後に見える 高い建物は ホテルオークラです。

木屋町通りの 五条通りへと続く道です。

高瀬川沿いの四条から五条にかけては

約二百本の「染井吉野」があり、夜桜並木が、続いています

祇園白川から 木屋町の 夜桜風景でした。

トップへ戻る

TOP